現在の位置: トップ  >  手続き・申請・業務  >  手続き・申請・業務の高評価記事ランキングの一覧

手続き・申請・業務

「手続き・申請・業務の高評価記事ランキング」には302件の情報があります。
21位 住民票の写し等の本人通知制度について

 平成28年4月1日より、佐用町住民票の写し等本人通知制度が始まります。
 この制度は、事前に登録した方の住民票や戸籍謄本等を代理人や第三者に交付した場合、交付した事実を登録した本人に通知するものです。
 通知を希望される方は事前登録の申請が必要です。

 通知を受けた事前登録者が請求書の内容を詳しく知りたいときは、佐用町個人情報の保護に関する条例に基づき開示請求を行うことができます。
 ただし、第三者の個人氏名などについては不開示となる場合があります。

町長部局(住民課 戸籍・住民相談室)[2018年03月22日(木曜日)13時10分]
22位 建築確認申請書類

建築確認申請に必要な書類です。

西はりま消防組合 佐用消防署(西はりま消防組合 佐用消防署 総務予防課)[2019年01月10日(木曜日)09時29分]
23位 財政比較分析表

主要財政指標について類似団体等との比較分析を行っています。(平成22年度からは「財政状況資料集」にて公表しています)

町長部局(総務課 財政室)[2014年05月13日(火曜日)09時08分]
24位 「協働のまちづくり」と「地域づくり協議会」

『みんなで支え合い助けあう 協働のまちづくり』
 佐用町がめざす暮らしやすいまちづくりとは、よりよい生活を作っていこうとする「暮らしづくり」そのものが「まちづくり」です。
 そこで、佐用町では、「生涯学習」を通じて「人づくり」から「まちづくり」へ、また「学習」から「行動」へ一体的に展開し、地域力の向上を目指します。このことは、「佐用町総合計画」に、新しい町の将来像、まちづくり基本理念および基本姿勢として明確に記されています。

町長部局(企画防災課 まちづくり企画室)[2021年06月03日(木曜日)08時36分]
25位 手話奉仕員及び要約筆記奉仕員派遣事業

 町では、聴覚障害者および音声または言語障害者(以下「聴覚障害者等」という。)に対し、手話奉仕員および要約筆記奉仕員を派遣することにより、聴覚障害者等の社会参加の促進を図っています。

町長部局(健康福祉課 子育て・福祉室)[2021年04月07日(水曜日)11時27分]
26位 簡易専用水道

 水道事業の用に供する水道から給水を受けるビル、マンション等の貯水槽及びそれに接続する設備で、その貯水槽の有効容量の合計が10立方メートルを超えるものをいいます。設置者はその水道を管理し、定期的に検査を受けなければなりません。

町長部局(上下水道課 事業推進室)[2020年04月15日(水曜日)15時59分]
27位 水道利用加入金・工事負担金

 水道利用加入金は、新旧水道利用者間の負担の公平を図る目的で、新たに水道を利用する人たちに、水道施設の拡充整備に要する費用の一部を負担していただくものです。
 

町長部局(上下水道課 業務運営室)[2014年05月21日(水曜日)11時46分]
28位 健全化判断比率等(平成19年度から平成27年度分)

「地方公共団体の財政の健全化に関する法律」に基づく健全化判断比率及び資金不足比率の状況を公表します。

町長部局(総務課 財政室)[2017年09月14日(木曜日)13時43分]
29位 高齢者福祉

高齢者福祉

町長部局(高年介護課 高年介護室)[2016年06月14日(火曜日)17時51分]
30位 動物と楽しく暮らすために…

動物を飼うときはマナーを守って

町長部局(住民課 環境衛生対策室)[2013年09月16日(月曜日)10時09分]