現在の位置: トップ  >  手続き・申請・業務  >  障がいの一覧

手続き・申請・業務

「障がい」には13件の情報があります。
民生・児童協力委員は年間活動について報告をお願いします

 民生・児童協力委員とは、兵庫県が独自で実施している制度で、民生委員・児童委員に協力して福祉活動を行うボランティアのことです。
 民生・児童協力委員は、年間の活動について、添付様式「民生・児童協力委員活動記録表」により、町健康福祉課へご報告をお願いします。

町長部局(健康福祉課 子育て・福祉室)[2024年02月21日(水曜日)18時26分]
通院にかかる交通費の助成制度

佐用町では、下記の対象者へ通院にかかる交通費の一部を助成します。

町長部局(健康福祉課 子育て・福祉室)[2024年01月30日(火曜日)17時39分]
人生いきいき住宅助成事業

町では、兵庫県の助成を受け、高齢者や障害者のかたが住み慣れた住宅で安心して自立した生活を送ることができるよう、住宅のバリアフリー化改造に要する経費の一部を助成します。

町長部局(高年介護課 高年介護室)[2023年10月10日(火曜日)11時54分]
第6期佐用町障害福祉計画・第2期佐用町障害児福祉計画

町では、障がいのあるかたに関する障害福祉サービスや地域生活支援事業の円滑な実施を確保するため、障害者総合支援法に基づく「第6期佐用町障害福祉計画」(児童福祉法に基づく第2期佐用町障害児福祉計画を含む)を策定しました。

町長部局(健康福祉課 子育て・福祉室)[2022年02月10日(木曜日)17時43分]
通園助成制度

 佐用町から障害福祉サービス・児童通所支援の支給決定を受けているかた、佐用町にお住まいで地域活動支援センターを利用されるかたへ、通園にかかる交通費の一部を助成します。

町長部局(健康福祉課 子育て・福祉室)[2021年04月12日(月曜日)08時28分]
ヘルプマーク・ヘルプカード

 ヘルプマークは、義足のかた、障がいのあるかた、妊娠しているかたなどが、周囲から援助を必要としていることを知らせるためのマークです。佐用町では、ヘルプマークが掲載されたタグ(ヘルプマーク)、ならびにカード(ヘルプカード)を交付します。また、このマークを身につけたかたが困っている際には、援助をお願いします。

町長部局(健康福祉課 子育て・福祉室)[2021年04月07日(水曜日)11時40分]
手話奉仕員及び要約筆記奉仕員派遣事業

 町では、聴覚障害者および音声または言語障害者(以下「聴覚障害者等」という。)に対し、手話奉仕員および要約筆記奉仕員を派遣することにより、聴覚障害者等の社会参加の促進を図っています。

町長部局(健康福祉課 子育て・福祉室)[2021年04月07日(水曜日)11時27分]
高齢重度障害者医療費助成制度

兵庫県と佐用町が共同で助成する、福祉医療制度のひとつです。
対象となるかたには、「高齢重度障害者医療費受給者証」が発行されます。

町長部局(住民課 年金・保険室)[2021年04月02日(金曜日)18時44分]
重度障害者医療費助成制度

兵庫県と佐用町が共同で助成する、福祉医療制度のひとつです。
対象となるかたには、「重度障害者医療費受給者証」が発行されます。

町長部局(住民課 年金・保険室)[2021年04月02日(金曜日)18時44分]
療育相談

「落ち着きがない」「友達とうまく遊べない」「言葉がおそい」・・・等、お子さまの発育や発達のことが心配なかたを対象に、佐用町など西播磨4市3町が実施主体となり、療育相談を実施しています。
お気軽にご利用ください。

町長部局(健康福祉課 子育て・福祉室)[2019年05月24日(金曜日)11時04分]