民生・児童協力委員は年間活動について報告をお願いします
民生・児童協力委員とは、兵庫県が独自で実施している制度で、民生委員・児童委員に協力して福祉活動を行うボランティアのことです。
民生・児童協力委員は、年間の活動について、添付様式「民生・児童協力委員活動記録表」により、町健康福祉課へご報告をお願いします。
【民生・児童協力委員に報告いただく活動項目】
(1)地域住民の生活状態を適切に把握し、必要に応じて民生委員・児童委員に連絡すること
(2)高齢者、障がい者、児童等のいる家庭へ友愛訪問を行うこと
(3)県及び町の福祉施策について普及啓発を行うこと
(4)その他地域の福祉活動に協力すること
(1)地域住民の生活状態を適切に把握し、必要に応じて民生委員・児童委員に連絡すること
(2)高齢者、障がい者、児童等のいる家庭へ友愛訪問を行うこと
(3)県及び町の福祉施策について普及啓発を行うこと
(4)その他地域の福祉活動に協力すること
ご案内
問い合わせ先 |
健康福祉課 電話番号 0790-82-0661 FAX番号 0790-82-0144 メール fukushi@town.sayo.lg.jp お問い合わせ |
---|
情報発信元
アンケート
より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。