現在の位置: トップ  >  手続き・申請・業務  >  通院にかかる交通費の助成制度

通院にかかる交通費の助成制度

佐用町では、下記の対象者へ通院にかかる交通費の一部を助成します。

通院交通費助成制度
 

▶対象者

・精神障害者保健福祉手帳1・2級を持っている人
・身体障害者手帳1級・2級または療育手帳A判定の交付を受けた、18歳未満の人
 

▶助成対象

お持ちの手帳にかかる町外医療機関への通院が対象となります。
(かぜ・けがなどの一般診療は対象になりません。)
 

▶助成額

自宅から医療機関までの往復の交通費の半額相当分を助成します。
なお、病院等の送迎バスでの通院は対象となりません。

【公共交通機関を利用した場合】片道分の運賃
【自家用自動車を利用した場合】片道距離に1キロメートルあたり20円を乗じた額
 

▶申請方法

【2回に分けて申請する場合】
→3月から8月分を9月末、9月から2月分を3月末までに申請

【1年分をまとめて申請する場合】
→3月から2月分の1年間分を3月末までに申請

子育て・福祉室または各支所・出張所に所定の申請用紙があります。通院医療機関で証明を受け、提出してください。
 ※証明に係る費用は、通院医療機関へお問い合わせください。
 ※申請期限を過ぎると助成金の支給はできません。必ず期間内にお手続きください。
 

▶申請窓口

佐用町役場健康福祉課、各支所・出張所

 
特定疾患医療附帯療養交通費支給制度
 

▶対象者

・特定医療費(指定難病)受給者証の交付を受けている人
・小児慢性特定疾患医療受給者証の交付を受けている人
・特定疾病医療受給者証の交付を受けている人
 

▶助成対象

特定医療費等受給者証にかかる町外医療機関への通院が対象です。
(かぜ・けがなどの一般診療は対象になりません。)
 

▶助成額

自宅から医療機関までの往復の交通費の半額相当分を助成します。
なお、病院等の送迎バスでの通院は対象となりません。
【公共交通機関を利用した場合】片道分の運賃
【自家用自動車を利用した場合】片道距離に1キロメートルあたり20円を乗じた額

※限度額
週2回以内とし、1人あたり月額5,000円


▶申請方法
【2回に分けて申請する場合】
→3月から8月分を9月末、9月から2月分を3月末までに申請

【1年分をまとめて申請する場合】
→3月から2月分の1年間分を3月末までに申請

子育て・福祉室、または各支所・出張所に所定の申請用紙があります。通院医療機関で証明を受け、疾患名の分かる書類(受給者証の写し等)とあわせて提出ください。
※証明に係る費用については、通院医療機関へお問い合わせください。
※申請期限を過ぎると助成金の支給はできません。必ず期間内にお手続きください。

▶申請窓口
佐用町役場健康福祉課、各支所・出張所
 

情報発信元

健康福祉課 子育て・福祉室(西館1階)
電話番号:0790-82-0661
ファックス:0790-82-0144
メールアドレス:fukushi@town.sayo.lg.jp

アンケート

より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。

Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
役に立った どちらともいえない 役に立たなかった