お知らせ
[町民の方へ ]には546件の情報があります。
佐用町地域防災計画
佐用町地域防災計画は、平成21年台風第9号災害を受け、減災の考え方、自助・共助の重要性、情報収集・伝達の改善、避難勧告(当時の名称)等の基準の明確化、より安全な避難行動の選択、地域防災力・減災力の向上など、防災に関するあらゆる事項を網羅した計画として、平成23年5月に策定しました。
企画防災課 防災対策室[2025年9月11日(木曜日)15時52分]
にしはりまクリーンセンター臨時休業(10/25)
設備更新工事のため、下の日程は終日、ごみの持込みができません。
ご協力をお願いします。
佐用クリーンセンター (住民課 環境衛生対策室)[2025年9月11日(木曜日)8時51分]
定額減税に伴う不足額給付金
令和6年に定額減税と、減税しきれなかった人へ調整給付(当初調整給付)が行われました。令和6年分所得税及び減税額が確定したことに伴い、十分に減税を受けられていない人などについては、調整給付の不足額を再計算し給付します。
健康福祉課 子育て・福祉室[2025年9月11日(木曜日)8時48分]
史跡利神城跡整備基本計画(案)に関する意見の募集 (パブリックコメント)
町では、このたび史跡利神城跡の整備に関する基本計画書案をまとめましたで、広くみなさんのご意見を募集します。
教育課 企画総務室[2025年9月9日(火曜日)12時58分]
妊婦健康診査費及び妊婦歯科健康診査費の助成
健やかな妊娠期を過ごし、安心して出産を迎えていただくために、妊婦健康診査費用の一部を助成します。また、妊婦歯科健康診査を無料で受けることができます。妊娠届出をされましたら、母子健康手帳とあわせて妊婦健康診査費助成券を交付します。
健康福祉課 健康増進室[2025年9月9日(火曜日)8時55分]