現在の位置: トップ  >  手続き・申請・業務  >  町民の方へ の一覧

手続き・申請・業務

「町民の方へ 」には266件の情報があります。
定住促進住宅入居者募集

佐用町では、定住・移住を促進するため定住促進住宅(五反田住宅)を設置しています。
新婚世帯、子育て世帯に対しては家賃の減額を4年間行うなど、若い方々に入居していただきやすい制度を設けていますので、入居要件を確認の上お申し込みください。
令和2年4月から、連帯保証人については不要とし、緊急連絡人の届け出が必要となりました。

町長部局(商工観光課 定住・空家対策室)[2024年03月29日(金曜日)08時45分]
町営住宅入居者を募集しています

佐用町では、町営住宅入居者募集を毎月1日から10日までの期間で実施しています。
申し込みを希望されるかたは、収入基準など入居条件をご確認の上、必要書類を添付して募集期間内に商工観光課定住・空家対策室へ提出してください。
令和2年4月から、一般住宅については、同居親族要件を廃止しました。
また、連帯保証人については不要とし、緊急連絡人の届け出が必要となりました。

町長部局(商工観光課 定住・空家対策室)[2024年03月29日(金曜日)08時43分]
休日当番医療機関(令和6年度)

もしも病院の診察時間外の夜間、日曜、祝日などに急病になってしまった場合は、休日当番医療機関をご利用ください。※都合により変更になることがあります。

西はりま消防組合 佐用消防署(西はりま消防組合 佐用消防署 消防担当)[2024年03月26日(火曜日)18時52分]
高校生等医療費助成制度

 佐用町では中学校卒業後の4月1日から高校3年生の年度末まで(18歳の最初の3月31日まで)の高校生等を対象とした高校生等医療費助成制度を実施しています。
 これは、佐用町独自で助成する福祉医療制度です。
 対象となる方には、毎年「乳幼児等医療費受給者証」が発行されます。

※0歳から中学3年生対象の乳幼児等医療費助成制度については、下記リンク先をご確認ください。

町長部局(住民課 年金・保険室)[2024年03月11日(月曜日)14時16分]
乳幼児等医療費助成制度

兵庫県と佐用町が共同で助成する、福祉医療制度のひとつです。
対象となるかたには、「乳幼児等医療費受給者証」が発行されます。

※令和2年4月1日より、高校生等医療費助成制度を実施しております。
 詳しくは下記リンク先でご確認ください。

町長部局(住民課 年金・保険室)[2024年03月15日(金曜日)00時00分]
佐用町中小企業者支援融資利子補給事業

 新規創業者や経営革新、事業承継などに取り組む事業者や事業継続をする中小企業者を支援するため、一定の要件を満たす融資利子の一部を補給する制度です。

町長部局(商工観光課 商工振興室)[2024年02月28日(水曜日)15時02分]
農業用施設等届出

 自己の所有する農地を農業用施設 (転用面積が200平方メートル未満) に転用する場合、事前の届出が必要となります。

町長部局(農林振興課 農林水産振興室)[2024年02月27日(火曜日)15時48分]
農地法第3条許可申請

 耕作目的で農地の所有権を移転、または使用貸借権、賃貸借権、地上権などを設定するときは申請が必要となります。

町長部局(農林振興課 農林水産振興室)[2024年02月27日(火曜日)15時48分]
農地法第4条許可申請

 農地の所有者自らが転用する場合、事前に農地法第4条の許可申請が必要となります。

町長部局(農林振興課 農林水産振興室)[2024年02月27日(火曜日)15時47分]
農地法第5条許可申請

 農地を売買又は借りて転用する場合には、事前に農地法第5条の許可申請が必要となります。

町長部局(農林振興課 農林水産振興室)[2024年02月27日(火曜日)15時46分]