現在の位置: トップ  >  手続き・申請・業務  >  健康福祉課 子育て・福祉室の一覧

手続き・申請・業務

「健康福祉課 子育て・福祉室」には23件の情報があります。
児童手当

 児童手当は、子ども・子育て支援の適切な実施を図るため、家庭等における生活の安定に寄与するとともに、次代の社会を担う児童の健やかな成長に資することを目的としています。

町長部局(健康福祉課 子育て・福祉室)[2024年09月10日(火曜日)19時30分]
乳幼児が使用する紙おむつやおしりふきの購入をサポートします

 町内の保育施設等に登園せず、自宅等で0歳から満3歳未満の児童を家庭保育する世帯に対して、町が指定した小売店等で使用可能な専用商品券「さよう育児・子育て支援券」(紙おむつ・おしりふきの購入に使用可能な商品券)を支給します。

町長部局(健康福祉課 子育て・福祉室)[2024年09月02日(月曜日)10時50分]
佐用町骨髄等移植ドナー支援事業

公益財団法人日本骨髄バンクにおいて骨髄又は抹消血幹細胞を提供した者に対して、骨髄等移植ドナー支援事業助成金を交付します。

町長部局(健康福祉課 子育て・福祉室)[2024年07月03日(水曜日)17時10分]
令和6年度結婚新生活支援補助金

新婚世帯の住居費や引越し費用に最大60万円を支援します。

佐用町では、新婚世帯の住宅の取得、リフォーム、賃貸費用や引越し費用の実費に対し、最大で60万円を支援する「結婚新生活支援補助金制度」を実施します。(国の結婚新生活支援事業費補助金を受けて実施します。)

町長部局(健康福祉課 子育て・福祉室)[2024年07月02日(火曜日)16時24分]
ひきこもり状態など外に出づらいと感じている人への支援

町は、「外に出づらいなあ」「人と関わるのが苦手だなあ」「このままでいいのかなあ」などと感じている人やその家族を支援するために、次の事業を行っています。

町長部局(健康福祉課 子育て・福祉室)[2024年04月24日(水曜日)15時43分]
民生・児童協力委員は年間活動について報告をお願いします

 民生・児童協力委員とは、兵庫県が独自で実施している制度で、民生委員・児童委員に協力して福祉活動を行うボランティアのことです。
 民生・児童協力委員は、年間の活動について、添付様式「民生・児童協力委員活動記録表」により、町健康福祉課へご報告をお願いします。

町長部局(健康福祉課 子育て・福祉室)[2024年02月21日(水曜日)18時26分]
通院にかかる交通費の助成制度

佐用町では、下記の対象者へ通院にかかる交通費の一部を助成します。

町長部局(健康福祉課 子育て・福祉室)[2024年01月30日(火曜日)17時39分]
障がいのある人を対象とした各種手当

障がいのある人を対象とした手当のご案内です。
各手当の対象者や支給金額、申請方法などを記載していますので、ご確認ください。

町長部局(健康福祉課 子育て・福祉室)[2024年01月19日(金曜日)19時00分]
第2期佐用町地域福祉計画

◆町が取り組む福祉の方針を示す道しるべ「第2期佐用町地域福祉計画」を、令和5年年3月に策定しました。

町長部局(健康福祉課 子育て・福祉室)[2023年07月16日(日曜日)12時18分]
児童扶養手当(母子・父子家庭等の手当)について

児童扶養手当は、父または母と生計を共にできない児童が養育されている家庭の生活の安定と自立を助け、児童の健全育成を図ることを目的とした制度です。児童の父または母や父または母にかわってその児童を養育しているかた、あるいは父または母が極めて重度の障害がある家庭の親に支給されます。

町長部局(健康福祉課 子育て・福祉室)[2023年05月17日(水曜日)11時38分]