情報が更新された順に並んでいます。
「お知らせの高評価記事ランキング」には728件の情報があります。
121位 子ども・子育て支援新制度
子ども・子育て支援新制度とは
平成24年8月に成立した子ども・子育て関連3法(※)に基づき、幼児期の学校教育・保育や、地域の子ども・子育て支援を総合的に推進することを目的とした、“子ども・子育て支援新制度”が、平成27年度よりスタートする予定です。
(※)子ども・子育て関連3法とは
(1)子ども・子育て支援法(平成24年法律第65号)
(2)認定こども園法の一部改正法
(3)子ども・子育て支援法及び認定こども園法の一部改正法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律(児童福祉法の一部改正法など)
125位 水道使用量等のお知らせ(検針票)の見方
佐用町では、2か月に1回検針を行っています。
検針した際には、「水道使用量等のお知らせ」を郵便受け等に差し入れますので、その際には内容を必ず確認してください。
なお、郵便受け等を未だ設置されていない場合はすみやかに設置くださるようお願いいたします。
※関連書類で、水道使用量等のお知らせ(検針票)の見方をご覧になれます。
126位 女性活躍推進法に基づく佐用町特定事業主行動計画
「女性の職業生活における活躍推進に関する法律」(平成27年法律第64号)が施行されたことに伴い、法第15条に基づき、佐用町は、「特定事業主」として、職員が十分に能力を発揮し、活躍できる環境づくりに取組むため、「佐用町特定事業主行動計画」を策定しました。
128位 広報さよう 2018年2月号
●主な内容
2ページ キラキラヒカル
3ページ 平成30年成人式
8ページ まちのわだい
10ページ まちの情報ホットライン 生涯学習ひろば
12ページ 今月の健康
14ページ 2月のおしらせ
22ページ くらしの情報
24ページ 冬を彩る灯り
わが家のアイドル
129位 「さよう健康ポイント制度」景品申込みは3月末までに
町では自ら健康づくりを行う町民のみなさんを応援し、楽しみながら健康づくりをすすめる「さよう健康ポイント制度」を設けています。
平成28年度の景品交換の締め切りは、3月31日です。
130位 広報さよう 2017年2月号
●主な内容
2ページ さよう賑わイズム 田和棚田交流人
4ページ 平成29年成人式を挙行
8ページ クローズアップ
中安・徳久の新保育名候補は南光保育園
高齢者の交通事故を防ぐ
12ページ まちのわだい
14ページ 生涯学習ひろば
16ページ 今月の健康
18ページ 2月のおしらせ
26ページ くらしの情報
28ページ 笑顔の輪 「男の料理教室」
我が家のアイドル
131位 子ども インフルエンザ予防接種費用の助成について
満1歳から中学3年生のかたへ、インフルエンザ予防接種費用の一部を助成します。希望されるかたは、町内の医療機関で予防接種を受けてください。
132位 建設工事の入札時における工事費内訳書の提出について
入札談合等の不正行為の排除、ダンピング受注の防止、入札参加者の積算努力の促進を図る観点から、建設工事の入札時における工事費内訳書の提出を求めることとしました。提出にあたっては、下記内容を十分ご理解の上、お間違いのないようご留意願います。
135位 もち大豆とうふ
町特産の「佐用もち大豆」を100%使用し、赤穂の天然にがりだけで寄せた少しかための昔ながらの手づくり豆腐です。味噌汁や、夏は冷や奴、冬は湯豆腐にと幅広くご利用いただけます。
136位 佐用町水道事業・下水道事業の経営戦略を策定しました
佐用町では、町が運営する水道事業及び下水道事業について、事業の現状や将来の見通し、経営の基本方針を明らかにするとともに、将来にわたって事業を安定的に継続していくための中長期的な経営の基本計画である「経営戦略」を策定しましたので、公表いたします。
137位 おさよん キャラクター総選挙に立候補!!
兵庫県内25体のキャラクターのランキングを決める神戸新聞社主催の「キャラクター総選挙」が始まりました。
佐用町の魅力を日夜、県内外にPRする観光イメージキャラクター「おさよん」が参加しています。
みなさんの温かい1票をお願いします。
詳しくは、下記「関連リンク」をご覧ください。
138位 特定不妊治療費助成事業のお知らせ
佐用町では兵庫県と共に、体外受精及び顕微授精(特定不妊治療)を受けられたご夫婦に対し、経済的な負担の軽減を図るため、平成23年4月1日から、治療費助成事業を行っています。
139位 さよう健康みそ汁コンテスト2017表彰式
町の特産である「佐用もち大豆」みそを使った健康的なみそ汁を選ぶ『さよう健康みそ汁コンテスト2017』の入賞者の表彰式を、平成30年1月28日(日)に開催された第3回さよう健康フェスティバルにて行いました。
140位 平成30年度いずみ会リーダー養成講座受講生募集
佐用町と龍野健康福祉事務所では、平成30年度いずみ会リーダー養成講座を開催し、受講生を募集します。