現在の位置: トップ  >  お知らせ  >  すべての一覧

お知らせ

[すべて]には1366件の情報があります。
 笹ヶ丘荘・レストラン郷 秋冬期間限定メニューのお知らせ

 秋冬期間限定メニュ―&11月12月週末祝日限定自然薯メニューとしてカキフライ定食や鍋焼きうどん定食、自然薯を使ったメニューなど季節にピッタリのメニューをご用意いたしました。旬の味覚を、ぜひお楽しみください。

笹ヶ丘荘[2025年11月21日(金曜日)15時40分]
 公布・告示・公告

公布・告示・公告のお知らせ

総務課 総務人事室[2025年11月21日(金曜日)15時37分]
 大イチョウ情報2025

佐用町大イチョウ情報

商工観光課 商工振興室[2025年11月21日(金曜日)13時32分]
 【11月21日朝の放送】

会計年度任用職員 募集のお知らせ

情報政策課 広報室[2025年11月21日(金曜日)6時45分]
 【11月20日夜の放送】

会計年度任用職員 募集のお知らせ

情報政策課 広報室[2025年11月20日(木曜日)19時50分]
 12月の携帯・スマホ相談会の開催

町は、株式会社NTTドコモ並びにキンキテレコム株式会社と連携して、スマホ教室および相談会を開催しています。12月の開催予定をお知らせします。
ドコモショップのスタッフによる教室と相談会を、毎月1回2日間の予定で、月毎に本庁舎、各支所、出張所の順に会場を変えながら開催します。

町は、町民のデジタルデバイド解消と、地域課題の解決に向けた自治体DXを進めるため、令和6年7月に株式会社NTTドコモ並びにキンキテレコム株式会社との連携協定を締結しています。

情報政策課 情報推進室[2025年11月20日(木曜日)17時0分]
 【11月20日朝の放送】

パソコン講座「年賀状講座」参加者募集のお知らせ

情報政策課 広報室[2025年11月20日(木曜日)6時45分]
 【11月19日夜の放送】

パソコン講座「年賀状講座」参加者募集のお知らせ

情報政策課 広報室[2025年11月19日(水曜日)19時50分]
 BID-ENTRY入札参加資格審査申請システムの一時システム停止

【BID-ENTRY入札参加資格審査申請システムの一時システム停止のお知らせ】

総務課 財政室[2025年11月19日(水曜日)17時50分]
 12月は「STOP 滞納 徴収強化月間」です

 税などの公共料金が未納となっている個人や法人などに対して、催告書を郵送し早期に納付いただくようお知らせしています。納期限内での納付にご協力をお願いします。

税務課 収納管理室[2025年11月19日(水曜日)13時59分]
 佐用町の朝霧情報

佐用町は、周囲を山に囲まれた盆地にあります。晩秋から冬にかけての早朝、町は霧におおわれます。大撫山から望む朝霧は、夜明けの日差しをあびて幻想的に色を変え、心を誘う表情を見せてくれます。年間百日ほど発生するこの霧の美しさは、佐用の朝霧として全国的にも有名です。

商工観光課 商工振興室[2025年11月19日(水曜日)13時22分]
 水質検査結果 上月地域 

上月地域内の水質検査結果をご覧いただけます。

上下水道課 事業推進室[2025年11月19日(水曜日)11時1分]
 水質検査結果 佐用地域

佐用地域内の水質検査結果をご覧いただけます。

上下水道課 事業推進室[2025年11月19日(水曜日)10時59分]
 水質検査結果 南光地域

南光地域内の水質検査結果をご覧いただけます。

上下水道課 事業推進室[2025年11月19日(水曜日)10時55分]
 水質検査結果 三日月地域

三日月地域内の水質検査結果をご覧いただけます。

上下水道課 事業推進室[2025年11月19日(水曜日)10時52分]
 【11月19日朝の放送】

詐欺電話の注意喚起のお知らせ・今日の行事

情報政策課 広報室[2025年11月19日(水曜日)6時45分]
 【11月18日夜の放送】

詐欺電話の注意喚起のお知らせ・明日の行事

情報政策課 広報室[2025年11月18日(火曜日)19時50分]
 記者発表資料(令和7年11月分)

記者発表資料(令和7年11月分)

情報政策課 広報室[2025年11月18日(火曜日)16時44分]
 特別高圧電力価格の高騰による支援金を支給します

兵庫県では、長期化するエネルギー価格の高騰が地域の暮らしや経済に大きな影響を及ぼしていることから、特別高圧電力を利用する中小企業等への支援として「兵庫県中小企業等特別高圧電力価格高騰対策一時支援金」を支給します。

商工観光課 商工振興室[2025年11月18日(火曜日)16時21分]
 佐用町 求人情報

佐用町の求人情報をお知らせします。

佐用町内または近隣で就職を希望するかたは、下記のリンクから関連ページが閲覧できます。
求人に関する内容など詳しくは、各事業所へお問い合わせください。

※求人企業と求業者の仲介はできません。
 また、求人内容などのお問い合わせにも回答できませんので、ご了承ください。

※就職後の労使問題について、本町は一切の責任を負いません。

商工観光課 商工振興室[2025年11月18日(火曜日)16時9分]