現在の位置: トップ  >  手続き・申請・業務  >  町民の方へ の一覧

手続き・申請・業務

「町民の方へ 」には288件の情報があります。
平福地域づくり協議会

 

町長部局(企画防災課 まちづくり企画室)[2024年05月23日(木曜日)14時32分]
介護保険の福祉用具購入費を支給します

介護保険の福祉用具購入費の支給についてのご案内です。

町長部局(高年介護課 高年介護室)[2024年05月15日(水曜日)17時25分]
給水装置工事関係の方へ

 ここでは、給水装置工事関係の様式をダウンロードできます。

町長部局(上下水道課 事業推進室)[2024年05月09日(木曜日)17時29分]
排水設備工事関係の方へ

ここでは、排水設備工事関係の様式をダウンロードできます。

町長部局(上下水道課 事業推進室)[2024年05月09日(木曜日)17時29分]
ご契約内容の変更

 使用者が変わるなど契約内容の変更が必要なときは、必ず上下水道課へご連絡ください。
 お届けの際は請求書や「検針票」等に記載されている「お客さま番号」またはご住所をお知らせください。
 

町長部局(上下水道課 業務運営室)[2024年05月09日(木曜日)17時29分]
下水道の使用料変更届

 下水道の使用人数に変更があった場合は、そのつど届け出をしてください。
 お届けの際は請求書や「下水道使用料決定通知書」等に記載されている「お客さま番号」
または、ご住所をお知らせください。

町長部局(上下水道課 業務運営室)[2024年05月09日(木曜日)17時29分]
水道と下水道の使用開始・使用休止

 水道と下水道の使用を開始・休止するときは、休日を除く3日前までに必ず上下水道課へ届け出ください。
 お届けの際は請求書や「検針票」等に記載されている「お客さま番号」またはご住所をお知らせください。

町長部局(上下水道課 業務運営室)[2024年05月09日(木曜日)17時29分]
水道料金・下水道使用料のお支払い方法

 水道料金・下水道使用料のお支払いには、口座振替と納付書による窓口納付やコンビニ納付が利用できます。

 安心・便利な口座振替のご利用をおすすめします。

町長部局(上下水道課 業務運営室)[2024年05月09日(木曜日)09時05分]
町外での子宮がん検診を助成します

町外で子宮がん検診を受診されたかたの費用の一部を助成します。受診後に必要書類を提出いただくことで、助成金が受け取れます。

町長部局(健康福祉課 健康増進室)[2024年04月25日(木曜日)08時56分]
ひきこもり状態など外に出づらいと感じている人への支援

町は、「外に出づらいなあ」「人と関わるのが苦手だなあ」「このままでいいのかなあ」などと感じている人やその家族を支援するために、次の事業を行っています。

町長部局(健康福祉課 子育て・福祉室)[2024年04月24日(水曜日)15時43分]