現在の位置: トップ  >  お知らせ  >  お知らせの一覧

お知らせ

[お知らせ]には1090件の情報があります。
 【7月6日朝の放送】

【放送内容】町職員募集のお知らせ・「夏のさよう子ども体験くらぶ」参加者募集のお知らせ・今日の行事

情報政策課 広報室[2025年7月6日(日曜日)8時0分]
 【7月5日夜の放送】

【放送内容】水道メーター検針員募集のお知らせ・「夏のさよう子ども体験くらぶ」参加者募集のお知らせ・明日の行事

情報政策課 広報室[2025年7月5日(土曜日)19時50分]
 水道の基本料金を4か月分減免します【手続き不要】

エネルギー・食料品等の物価高騰の影響を受けている状況を踏まえ、町民の生活や経済活動を支援するため水道料金の一部を減免します。

上下水道課 業務運営室[2025年7月5日(土曜日)8時0分]
 【7月5日朝の放送】

【放送内容】水道メーター検針員募集のお知らせ・オレンジカフェ開催のお知らせ・今日の行事

情報政策課 広報室[2025年7月5日(土曜日)6時45分]
 選挙期間中の三日月地域交流センターの利用制限及び休館

7月20日(日曜日)投開票の「参議院議員通常選挙」の実施に伴い、三日月地域交流センター1階の交流広場が投票所となるため、以下の日程で利用制限および休館を行います。

三日月地域交流センター[2025年7月5日(土曜日)0時0分]
 【7月4日夜の放送】

【放送内容】「参議院議員選挙」期日前投票のお知らせ・オレンジカフェ開催のお知らせ・明日の行事

情報政策課 広報室[2025年7月4日(金曜日)19時50分]
 企業版ふるさと納税 寄附をいただいた企業の紹介

これまでに寄附をいただいた企業を紹介します。

企画防災課 まちづくり企画室[2025年7月4日(金曜日)11時49分]
 【7月4日朝の放送】

【放送内容】「第27回参議院議員通常選挙」期日前投票のお知らせ

情報政策課 広報室[2025年7月4日(金曜日)6時45分]
 【7月3日夜の放送】

【放送内容】「第27回参議院議員通常選挙」投票日程のお知らせ

情報政策課 広報室[2025年7月3日(木曜日)19時50分]
 記者発表資料(令和7年7月分)

記者発表資料(令和7年7月分)

情報政策課 広報室[2025年7月3日(木曜日)17時30分]
 選挙期間中の上月地域交流センターの利用制限および休館

「参議院議員通常選挙」の実施に伴い、上月地域交流センター1階の町民ホールが投票所となるため、以下の日程で利用制限や休館を行います。

上月地域交流センター[2025年7月3日(木曜日)17時0分]
 入札結果(令和7年6月26日分)

令和7年6月26日の入札結果を公表します。

総務課 財政室[2025年7月3日(木曜日)15時18分]
 入札結果(令和7年6月25日分)

令和7年6月25日の入札結果を公表します。

総務課 財政室[2025年7月3日(木曜日)15時16分]
 〔町内の保険代理店向け〕毎年公募の公用車任意保険の見積入札参加者の募集

 佐用町公用車の自動車保険に係る見積入札を実施する予定ですので、見積参加をご希望の場合は、公募型指名見積入札申込書を期限までにご提出ください。
 なお、提出された書類は指名業者を決定するにあたっての参考資料とするものであり、参加希望がただちに指名につながるものではありません。応募資格要件等詳細は、添付のファイルをご参照ください。

総務課 財政室[2025年7月3日(木曜日)14時6分]
 【7月3日朝の放送】

【放送内容】三河小アートセンター 記念演奏会の開催

情報政策課 広報室[2025年7月3日(木曜日)6時45分]
 【7月2日夜の放送】

【放送内容】三河小アートセンター 記念演奏会の開催

情報政策課 広報室[2025年7月2日(水曜日)19時50分]
 【7月2日朝の放送】

【放送内容】令和8年度町職員募集のお知らせ・まちの子育てひろば開催のお知らせ

情報政策課 広報室[2025年7月2日(水曜日)6時45分]
 【7月1日夜の放送】

【放送内容】令和8年度町職員募集のお知らせ・まちの子育てひろば開催のお知らせ

情報政策課 広報室[2025年7月1日(火曜日)19時50分]
 公布・告示・公告

公布・告示・公告のお知らせ

総務課 総務人事室[2025年7月1日(火曜日)15時58分]
 佐用町 求人情報

佐用町の求人情報をお知らせします。

佐用町内または近隣で就職を希望するかたは、下記のリンクから関連ページが閲覧できます。
求人に関する内容など詳しくは、各事業所へお問い合わせください。

※求人企業と求業者の仲介はできません。
 また、求人内容などのお問い合わせにも回答できませんので、ご了承ください。

※就職後の労使問題について、本町は一切の責任を負いません。

商工観光課 商工振興室[2025年7月1日(火曜日)13時16分]