【7月13日夜の放送】
【放送内容】佐用町議会 一般質問の再放送のお知らせ・「オレンジカフェはなみずき」開催のお知らせ
●議会事務局から、佐用町議会一般質問の再放送をお知らせします。
佐用町議会の、8人の議員による6月定例会の一般質問の模様を、7月14日(月曜日)と15日(火曜日)の2日間、午後6時から、さようチャンネルで再放送します。
ぜひご覧ください。
【担当:議会事務局(電話82-0668)】
●高年介護課から、「オレンジカフェはなみずき」の開催をお知らせします。
オレンジカフェは、認知症の方やその家族、また介護に関心のある方が気軽に参加できる憩いの場です。
特別養護老人ホームはなみずきでは、「オレンジカフェはなみずき」を、7月23日(水曜日)、午後1時30分から3時30分まで、中安ふれあいセンターで開催します。
今回は、ランプシェード作りと介護相談を行います。参加費は300円です。
参加ご希望の方は、7月16日(水曜日)までに、特別養護老人ホームはなみずき(電話78-8003)へお申し込みください。
【担当:高年介護課(電話82-2079)】
佐用町議会の、8人の議員による6月定例会の一般質問の模様を、7月14日(月曜日)と15日(火曜日)の2日間、午後6時から、さようチャンネルで再放送します。
ぜひご覧ください。
【担当:議会事務局(電話82-0668)】
●高年介護課から、「オレンジカフェはなみずき」の開催をお知らせします。
オレンジカフェは、認知症の方やその家族、また介護に関心のある方が気軽に参加できる憩いの場です。
特別養護老人ホームはなみずきでは、「オレンジカフェはなみずき」を、7月23日(水曜日)、午後1時30分から3時30分まで、中安ふれあいセンターで開催します。
今回は、ランプシェード作りと介護相談を行います。参加費は300円です。
参加ご希望の方は、7月16日(水曜日)までに、特別養護老人ホームはなみずき(電話78-8003)へお申し込みください。
【担当:高年介護課(電話82-2079)】
情報発信元
アンケート
より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。