現在の位置: トップ  >  お知らせ  >  お知らせの一覧

お知らせ

[お知らせ]には1101件の情報があります。
 記者発表資料(令和7年1月分)

記者発表資料(令和7年1月分)

情報政策課 広報室[2025年1月29日(水曜日)15時40分]
 チーム対抗!60日間チャレンジ健康ウォーク参加者募集

町は、働く世代の皆さんの健康づくりを応援するため、職場や友だちで5人1組のチームを作って歩数を競って頂くチーム対抗!60日間チャレンジ健康ウォークの参加者を募集します。

健康福祉課 健康増進室[2025年1月23日(木曜日)16時22分]
 2024佐用町地域おこし協力隊 活動報告会の様子をYouTubeで視聴できます!

「2024地域おこし協力隊 活動報告会inコバコ」の様子をYouTubeで視聴できます

企画防災課 まちづくり企画室[2025年1月23日(木曜日)11時7分]
 令和7年佐用町二十歳のつどい 「二十歳のメッセージ」

令和7年佐用町二十歳のつどいで、二十歳を迎えた皆さんのメッセージをいただきました。両親への感謝の気持ちや、未来へ向けた力強い抱負などを、ぜひご覧ください。

総務課 総務人事室[2025年1月21日(火曜日)9時13分]
 令和6年分所得税の確定申告(令和7年度住民税申告)のお知らせ

「令和6年分所得の申告相談」「令和7年度住民税申告」を下記のとおり実施します。期限内の申告にご協力ください。

税務課 町税対策室[2025年1月20日(月曜日)16時50分]
 佐用町小中学校2月行事予定

佐用町内の小中学校の2月の行事予定をお知らせします。

教育課 教育推進室[2025年1月17日(金曜日)11時2分]
 令和6年度佐用町総合教育会議会議録

令和6年度に開催された佐用町総合教育会議の会議録を公表します。

教育課 企画総務室[2025年1月17日(金曜日)10時7分]
 記者発表資料(令和6年12月分)

記者発表資料(令和6年12月分)

情報政策課 広報室[2025年1月17日(金曜日)9時5分]
 普通徴収

普通徴収についてご説明します。

税務課 町税対策室[2025年1月14日(火曜日)9時42分]
 年金特別徴収の例

公的年金等から個人住民税がどのように天引きされるのか、事例を紹介しています。

税務課 町税対策室[2025年1月14日(火曜日)9時42分]
 特別徴収(給与から天引きする)

兵庫県と佐用町をはじめ県内すべての市町が連携して、個人住民税の特別徴収を推進しています。

個人住民税の特別徴収に関する手続き等をご案内します。
まだ実施していない事業主のみなさまは、実施にご協力ください。

税務課 町税対策室[2025年1月14日(火曜日)9時41分]
 年金特別徴収(個人住民税を公的年金から天引きする)

平成21年10月から65歳以上の公的年金受給者の方の年金所得にかかる個人町県民税について、老齢基礎年金等からの特別徴収制度が導入されています。
ここでは、公的年金からの特別徴収についてご説明します。

税務課 町税対策室[2025年1月14日(火曜日)9時39分]
 縮充のまちづくり検討委員会

人口減少の中でも、充実した生活をおくる事を目指す「縮充」をキーワードにまちづくりを推進しています。

企画防災課 まちづくり企画室[2025年1月10日(金曜日)11時32分]
 佐用の自然薯

「佐用の自然薯」の販売情報等をお知らせします。

農林振興課 農林水産振興室[2025年1月9日(木曜日)16時7分]
 令和8年佐用町二十歳のつどいの開催日

令和8年佐用町二十歳のつどいの開催日をご案内します。

総務課 総務人事室[2025年1月8日(水曜日)15時11分]
 2025年 町長年頭のごあいさつ

次の20年に向け気持ちを新たに

情報政策課 広報室[2025年1月1日(水曜日)9時0分]
 ◆町県民税(個人住民税)

町県民税(個人住民税)についてまとめています。

税務課 町税対策室[2024年12月27日(金曜日)16時12分]
 eLTAXによる特別徴収税額通知書のデータ送付

eLTAX(地方税ポータルシステム)による個人住民税特別徴収税額通知のデータを送付するサービスを行っています。

税務課 町税対策室[2024年12月27日(金曜日)16時8分]
 広報さよう 2025年1月号

2ページ  新年のあいさつ
4ページ さようマラソン
6ページ 人権まちづくりフェスタ
7ページ 佐用中創立50周年記念式典
8ページ まちのわだい
10ページ 1月のお知らせ
12ページ 今月の健康
14ページ 生涯学習ひろば
18ページ くらしの情報
20ページ 私が佐用を好きな理由vol4「四方田尚大」

情報政策課 広報室[2024年12月25日(水曜日)0時0分]
 地方創生臨時交付金の効果・検証の公表

本町では、令和2年度に創設された「地方創生臨時交付金」を活用し、新型コロナウィルス染拡大や物価高騰の影響を受けている地域経済、町民生活の支援等に取り組んでいます。

総務課 財政室[2024年12月24日(火曜日)11時46分]