[お知らせ]には1130件の情報があります。
お客さまの水道料金等を算定するため、2か月に1回水道メーターの検針をおこなっています。(偶数月の月初め。ただし、天候などにより検針日が前後することがあります。)
上下水道課 業務運営室[2015年3月16日(月曜日)10時35分]
まちの情報や話題が満載。
広報さようは毎月5日発行です。
ご覧になりたい月を選択してください。
情報政策課 広報室[2015年3月5日(木曜日)15時20分]
まちの情報や話題が満載。
広報さようは毎月5日発行です。
ご覧になりたい月を選択してください。
情報政策課 広報室[2015年3月4日(水曜日)14時50分]
記者発表資料(平成26年10月分から)
情報政策課 広報室[2015年2月20日(金曜日)15時35分]
平成26年11月25日開催の「佐用町人・農地プラン」検討会で、次のプランが認定されましたので、公表します。
農林振興課 農林水産振興室[2015年1月5日(月曜日)16時8分]
2015年 年頭のごあいさつ
情報政策課 広報室[2015年1月1日(木曜日)8時0分]
まちの情報や話題が満載。
広報さようは毎月5日発行です。
ご覧になりたい月を選択してください。
情報政策課 広報室[2014年12月25日(木曜日)14時24分]
まちの情報や話題が満載。
広報さようは毎月5日発行です。
ご覧になりたい月を選択してください。
情報政策課 広報室[2014年12月5日(金曜日)17時11分]
まちの情報や話題が満載。
広報さようは毎月5日発行です。
ご覧になりたい月を選択してください。
情報政策課 広報室[2014年11月6日(木曜日)13時19分]
記者発表資料(平成26年7月分から)
情報政策課 広報室[2014年10月23日(木曜日)8時11分]
まちの情報や話題が満載。
広報さようは毎月5日発行です。
ご覧になりたい月を選択してください。
情報政策課 広報室[2014年10月3日(金曜日)13時16分]
まちの情報や話題が満載。
広報さようは毎月5日発行です。
ご覧になりたい月を選択してください。
情報政策課 広報室[2014年9月5日(金曜日)10時7分]
まちの情報や話題が満載。
広報さようは「関連リンク」からアクセスしてください。
情報政策課 広報室[2014年8月28日(木曜日)14時18分]
厚生労働省では、「労働時間等の設定の改善」及び仕事と調和(ワーク・ライフ・バランス)の推進のため、終日在宅で就業するテレワークに取り組む中小企業事業主を支援するため、平成26年4月から「職場意識改善助成金(テレワークコース)」を設けています。
本助成金の詳細は、PDFファイルをご参照ください。
お問い合わせは、テレワーク相談センター(厚生労働省委託事業テレワーク相談センター事業の受託者である(一社)日本テレワーク協会 0120-91-6479)までお願いします。
商工観光課 定住・空家対策室[2014年8月15日(金曜日)10時25分]
まちの情報や話題が満載。
広報さようは毎月5日発行です。
ご覧になりたい月を選択してください。
情報政策課 広報室[2014年8月5日(火曜日)13時19分]
まちの情報や話題が満載。
広報さようは毎月5日発行です。
ご覧になりたい月を選択してください。
情報政策課 広報室[2014年7月7日(月曜日)10時57分]
記者発表資料(平成26年4月分から)
情報政策課 広報室[2014年7月3日(木曜日)10時57分]
平成26年6月末で役場での「猫の引取り」を廃止します。
改正動物愛護管理法が平成25年9月1日から施行され、飼主には終生飼養の責任があることが明記され、安易な引取りができなくなりました。
平成26年7月1日以降の対応窓口は、兵庫県動物愛護センター龍野支所のみとなります。
家庭で飼えなくなった猫や拾取得猫など、引取りを希望される場合は、あらかじめ県動物愛護センター龍野支所に電話連絡のうえ、直接猫を連れて行ってください。
住民課 環境衛生対策室[2014年6月18日(水曜日)13時28分]
まちの情報や話題が満載。
広報さようは毎月5日発行です。
ご覧になりたい月を選択してください。
情報政策課 広報室[2014年6月4日(水曜日)17時33分]
まちの情報や話題が満載。
広報さようは毎月5日発行です。
ご覧になりたい月を選択してください。
情報政策課 広報室[2014年5月7日(水曜日)9時57分]