お知らせ
[事業者の方へ 町税 [固定資産税]]には9件の情報があります。
第2回空き家のお悩み相談会
「空き家を売りたい」「相続手続きがわからない」「空き家に付属する山林等をどうしたらいい」などの悩みを相談できる、空き家相談会を開催します。役場それぞれ担当部署のほか、司法書士など専門家も対応しますのでぜひお申し込みください。
商工観光課 定住・空家対策室[2024年9月1日(日曜日)0時0分]
銀行振込などによる公売保証金納付手続き
佐用町では「KSI(紀尾井町戦略研究所株式会社)」が提供するインターネットオークションシステムを利用して差押財産の公売をします。
税務課 収納管理室[2023年12月26日(火曜日)14時44分]
インターネット公売
佐用町では「KSI(紀尾井町戦略研究所株式会社)」が提供するインターネットオークションシステムを利用して差押財産の公売をします。
税務課 収納管理室[2021年9月15日(水曜日)15時26分]
固定資産税の縦覧制度について
納税者が自己の所有する土地・家屋の評価額が適正かどうかを、縦覧帳簿に記載されている他人の土地・家屋の評価額と比較できる制度です。
平成28年度の縦覧帳簿の縦覧期間は平成28年4月1日(金曜日)から5月2日(月曜日)までです。
手数料は無料です。
「土地価格等縦覧帳簿」には所在・地番・地目・地積・価格が、「家屋価格等縦覧帳簿」には所在・家屋番号・種類・構造・建築年・床面積・価格が掲載されています。
税務課 町税対策室[2016年4月6日(水曜日)18時25分]