現在の位置: トップ  >  お知らせ  >  町政情報 広報・広聴 [広報さよう]の一覧

お知らせ

[町政情報 広報・広聴 [広報さよう]]には242件の情報があります。
 広報さよう 2020年8月号

●主な内容
2ページ クローズアップ
     ふるさと佐用応援寄附金(ふるさと納税)を活用しています
4ページ 個別受信機「充電池」を配布します
6ページ 新型コロナウイルス情報
11ページ みん活だよりVol.11 
12ページ まちの情報ホットライン 生涯学習ひろば
14ページ 今月の健康
16ページ まちのわだい
17ページ 8月のお知らせ
26ページ くらしの情報
28ページ 笑顔の輪
      わが家のアイドル

情報政策課 広報室[2020年8月5日(水曜日)11時50分]
 広報さよう 2020年7月号

●主な内容
2ページ 新型コロナウイルス情報
4ページ クローズアップ
     三日月支所庁舎大規模改造工事に着手
5ページ みん活だより Vol.10
6ページ まちの情報ホットライン 生涯学習ひろば
8ページ 今月の健康
10ページ まちのわだい
11ページ 7月のお知らせ
18ページ くらしの情報
20ページ 初夏の川辺に飛び交う光
      プレミアム付商品券 発売中
      わが家のアイドル

情報政策課 広報室[2020年7月6日(月曜日)8時0分]
 広報さよう 2020年6月号

●主な内容
2ページ わがまちこのひと
4ページ クローズアップ
わが家が歩む道
8ページ 新型コロナウイルス情報
12ページ 6月は「土砂災害防止月間」「豊かなむらを災害から守る月間」
15ページ みん活だよりVol.9 
16ページ まちの情報ホットライン 生涯学習ひろば
17ページ まちのわだい
18ページ 今月の健康
20ページ 6月のお知らせ
26ページ くらしの情報
28ページ 笑顔の輪
      わが家のアイドル

情報政策課 広報室[2020年6月5日(金曜日)8時0分]
 広報さよう 2020年5月号

●主な内容
2ページ 新型コロナウイルス感染症関連情報
4ページ クローズアップ
令和2年度 町消防団辞令交付式
6ページ 若者の定住支援策
7ページ みん活だよりVol.8 
8ページ まちの情報ホットライン 生涯学習ひろば
9ページ まちのわだい
10ページ 今月の健康
12ページ 5月のお知らせ
22ページ くらしの情報
24ページ 佐用の春
     わが家のアイドル

情報政策課 広報室[2020年6月3日(水曜日)14時39分]
 広報さよう 2020年4月号

●主な内容
2ページ わがむらじまん
3ページ 新型コロナウイルス感染症の予防と拡大防止のために
4ページ クローズアップ
      令和2年度予算
      利神・三河小、三河保が閉校、閉園
9ページ まちのわだい
10ページ まちの情報ホットライン 生涯学習ひろば
12ページ 今月の健康
14ページ みん活だよりVol.7 「さようみん活フォーラム」アンケート結果
15ページ 4月のお知らせ
26ページ くらしの情報
28ページ 笑顔の輪
     わが家のアイドル

情報政策課 広報室[2020年4月6日(月曜日)8時21分]
 広報さよう 2020年3月号

●主な内容
2ページ  クローズアップ
      三河小学校で閉校記念行事を開催
      みん活だよりVol.6 人口が減っても幸せに生き続けられる
      仕組みづくり
      第5回さよう健康フェスティバルを開催
8ページ まちの話題
10ページ まちの情報ホットライン 生涯学習ひろば
12ページ 今月の健康
14ページ 3月のお知らせ
22ページ くらしの情報
24ページ 笑顔の輪 わが家のアイドル

情報政策課 広報室[2020年3月5日(木曜日)8時15分]
 広報さよう 2020年2月号

●主な内容
2ページ  クローズアップ
      利神小学校で閉校記念行事を開催
      みん活だよりVol.5 平福地域づくり協議会「みん活」の取り組み
      令和2年成人式
10ページ まちの話題
12ページ まちの情報ホットライン 生涯学習ひろば
14ページ 今月の健康
16ページ 2月のお知らせ
26ページ くらしの情報
28ページ 冬の夜をともす灯り わが家のアイドル

情報政策課 広報室[2020年2月5日(水曜日)9時14分]
 広報さよう 2020年1月号

●主な内容
2ページ 子年の決意 町長・議長新年のあいさつ
4ページ クローズアップ
     第4回「いなちくロングライドin佐用」開催
     第13回「さようマラソン&ウォーク」開催 
     「人権まちづくりフェスタさよう2019」開催
10ページ まちのわだい
12ページ まちの情報ホットライン  生涯学習ひろば
14ページ 今月の健康
16ページ 1月のお知らせ
30ページ くらしの情報
32ページ 笑顔の輪 わが家のアイドル

情報政策課 広報室[2019年12月26日(木曜日)8時19分]
 広報さよう 2019年12月号

●主な内容
2ページ  わがむらじまん
3ページ  クローズアップ
      みん活だよりvol.3 久崎地域づくり協議会「みん活」の取り組み
      文化の輪 まちに広がる
      
6ページ  まちのわだい
8ページ  まちの情報ホットライン 生涯学習ひろば
10ページ  今月の健康
12ページ  12月のお知らせ
18ページ  くらしの情報
20ページ  笑顔の輪
      わが家のアイドル

情報政策課 広報室[2019年12月5日(木曜日)8時0分]
 広報さよう 2019年11月号

●主な内容
2ページ  古名刀への挑戦
3ページ  クローズアップ
      みん活だよりvol.2「徳久地域づくり協議会」の取り組み
      平成30年度決算
      長年ありがとうございました
      幕山保育園跡地に家具工房がオープン
10ページ  まちのわだい
12ページ  まちの情報ホットライン 生涯学習ひろば
14ページ  今月の健康
16ページ  11月のお知らせ
26ページ  くらしの情報
28ページ  笑顔の輪
      わが家のアイドル

情報政策課 広報室[2019年11月5日(火曜日)8時0分]
 広報さよう 2019年10月号

●主な内容
2ページ  キラキラヒカル
3ページ  クローズアップ
      町内各地で敬老会 
      郡陸上競技大会開催
      全国に挑んだ夏
      みんなの“地域づくり協議会”活力向上プロジェクト
6ページ  まちのわだい
8ページ  まちの情報ホットライン 生涯学習ひろば
10ページ  今月の健康
12ページ  10月のお知らせ
22ページ  くらしの情報
24ページ  笑顔の輪
      わが家のアイドル

情報政策課 広報室[2019年10月7日(月曜日)9時46分]
 広報さよう 2019年9月号

●主な内容
2ページ  夏のおもいで2019
4ページ  クローズアップ
      あの日を忘れず誰もが安全安心なまちをめざす
      全国に挑んだ夏
8ページ  まちのわだい
10ページ  まちの情報ホットライン 生涯学習ひろば
12ページ  今月の健康
14ページ  9月のお知らせ
22ページ  くらしの情報
24ページ  30年目を迎えたひまわり畑
      わが家のアイドル

情報政策課 広報室[2019年9月5日(木曜日)8時0分]
 広報さよう 2019年5月号

●主な内容
2ページ キラキラヒカル
3ページ クローズアップ
  春の訪れを楽しむ
   平成31年度町消防団出初式
6ページ まちのわだい
8ページ まちの情報ホットライン 生涯学習ひろば
10ページ 今月の健康
12ページ 4月のおしらせ
18ページ くらしの情報
20ページ 笑顔の輪
     わが家のアイドル

情報政策課 広報室[2019年8月14日(水曜日)9時53分]
 広報さよう 2019年8月号

●主な内容
2ページ  特集 災害の教訓をつなぐ
10ページ  クローズアップ
      スマホ版「ひょうご防災ネット(さよう安全安心ネット)」配信
      ふるさと佐用応援寄附金(ふるさと納税)
12ページ  まちのわだい
14ページ  まちの情報ホットライン 生涯学習ひろば
16ページ  今月の健康
18ページ  8月のお知らせ
26ページ  くらしの情報
28ページ  笑顔の輪
      わが家のアイドル

情報政策課 広報室[2019年8月8日(木曜日)15時51分]
 広報さよう 2019年7月号

●主な内容
2ページ キラキラヒカル
3ページ クローズアップ
  地域で学んだ5日間 トライやる・ウィーク
   誰もが生き生きと活躍できる地域をめざして
  佐用町昆虫館10周年記念「むしむしまつり」
   参議院議員通常選挙
8ページ まちのわだい
10ページ まちの情報ホットライン 生涯学習ひろば
12ページ 今月の健康
14ページ 7月のおしらせ
22ページ くらしの情報
24ページ 笑顔の輪
     わが家のアイドル

情報政策課 広報室[2019年8月8日(木曜日)15時49分]
 広報さよう 2019年6月号

●主な内容
2ページ クローズアップ
  「佐用もち大豆」が地理的表示保護制度に登録
  誰もが生き生きと活躍できる地域をめざして
  新しい地域おこし協力隊が着任
   6月は「土砂災害防止月間」
  「豊かなむらを災害から守る月間」です
10ページ まちのわだい
12ページ まちの情報ホットライン 生涯学習ひろば
14ページ 今月の健康
16ページ 6月のおしらせ
26ページ くらしの情報
28ページ 笑顔の輪
     わが家のアイドル

情報政策課 広報室[2019年6月5日(水曜日)8時18分]
 広報さようをスマートホンで読めます

広報さようの電子ブック版を、無料スマートホンアプリ「マチイロ」とインターネットサイト「ひょうごイーブックス」の佐用町ページで読むことができます。マチイロとひょうごイーブックスで、カラー写真の広報誌をお楽しみください。

情報政策課 広報室[2019年4月26日(金曜日)14時27分]
 広報さよう 2019年4月号

●主な内容
2ページ 写真特集「平成の歩み」
6ページ クローズアップ
  「佐用ふるさとかるた」制作
  「佐用風土オンラインショップ」オープン
  平成31年度予算
  地域おこし協力隊員が任期を満了
14ページ まちのわだい
16ページ まちの情報ホットライン 生涯学習ひろば
18ページ 今月の健康
20ページ 4月のおしらせ
30ページ くらしの情報
32ページ 笑顔の輪
     わが家のアイドル

情報政策課 広報室[2019年4月5日(金曜日)8時0分]
 広報さよう 2019年3月号

●主な内容
2ページ キラキラヒカル
3ページ クローズアップ
  「ひょうご安全の日 西播磨のつどい」開催
  第4回「さよう健康フェスティバル」開催
8ページ まちのわだい
10ページ まちの情報ホットライン 生涯学習ひろば
12ページ 今月の健康
14ページ 3月のおしらせ
22ページ くらしの情報
24ページ 笑顔の輪
     わが家のアイドル

情報政策課 広報室[2019年3月5日(火曜日)8時0分]
 広報さよう 2019年2月号

●主な内容
2ページ キラキラヒカル
3ページ クローズアップ
  平成31年成人式
  三日月藩乃井野陣屋表門が町文化財に指定
  増えています空き家バンクの利用
10ページ 
  ピックアップ 全国中学生人権作文コンテスト入賞
12ページ まちのわだい
14ページ まちの情報ホットライン 生涯学習ひろば
16ページ 今月の健康
18ページ 2月のおしらせ
30ページ くらしの情報
32ページ 笑顔の輪
     わが家のアイドル

情報政策課 広報室[2019年2月5日(火曜日)8時37分]