現在の位置: トップ  >  お知らせ  >  お知らせの一覧

お知らせ

[お知らせ]には1047件の情報があります。
 簡易耐震診断を受けましょう

昭和56年5月31日以前に着工した住宅の所有者のかたを対象に、希望に応じて「簡易耐震診断技術者」を派遣します。

建設課 道路河川室[2024年4月5日(金曜日)8時58分]
 防災行政無線「火災放送」の見直し

「火災放送」の放送範囲・内容が変更になります

情報政策課 広報室[2024年4月4日(木曜日)10時4分]
 広報さよう 2024年3月号

2ページ 【特集】獣との終わりなき闘い
8ページ まちのわだい
10ページ 今月の健康
12ページ 生涯学習ひろば
14ページ 3月のお知らせ
18ページ くらしの情報
20ページ 佐用町桜紀行

情報政策課 広報室[2024年4月3日(水曜日)15時11分]
 広報さよう 2024年2月号

2ページ 令和6年二十歳のつどい
6ページ いま一度、地震に備える
10ページ まちのわだい
12ページ 今月の健康
14ページ 生涯学習ひろば
16ページ 2月のお知らせ
22ページ くらしの情報
24ページ 二十歳のつどいの会場の様子

情報政策課 広報室[2024年4月3日(水曜日)15時9分]
 令和6年度施政方針

令和6年度の佐用町の主な施策をお知らせします。

情報政策課 広報室[2024年4月1日(月曜日)0時0分]
 第2期 佐用町地域創生 人口ビジョン・総合戦略について

 本町では少子高齢化とそれがもたらす人口減少が進行しており、今後、より加速度的に人口減少が進むと予測されています。進行する人口減少・少子高齢化に歯止めをかけ、持続可能なまちづくりを継続的に進めるため、「第2期 佐用町地域創生 人口ビジョン・総合戦略」を策定しましたので、公表いたします。

企画防災課 まちづくり企画室[2024年3月28日(木曜日)9時1分]
 記者発表資料(令和6年3月分)

記者発表資料(令和6年3月分)

情報政策課 広報室[2024年3月27日(水曜日)10時9分]
 第18回佐用町桜まつりを開催

 約800本の桜が咲く笹ヶ丘公園で、第18回佐用町桜まつりを開催します。
 佐用町出身の歌手で佐用町観光大使の 谷本賢一郎さんによるコンサートや地元音楽サークルによる演奏などのステージイベント、飲食・物販ブースなどがお楽しみいただけます。
 満開の桜とともに、春の暖かなひと時をお過ごしください。

商工観光課 商工振興室[2024年3月25日(月曜日)11時30分]
 佐用ミライカイギ実行委員会 -縮充するまちのみらい-

こちらのページでは、さようミライカイギ実行委員会の動きを掲載しています。

企画防災課 まちづくり企画室[2024年3月22日(金曜日)8時47分]
 入札参加資格変更関係

入札参加資格の申請後、変更が生じた場合は、下記の電子申請サイト(BID-ENTRY 入札参加資格審査申請システム)を利用して手続きを行ってください。

※変更申請に、システム利用料は発生しません。

総務課 財政室[2024年3月19日(火曜日)16時31分]
 令和4年度職場対抗!60日チャレンジ健康ウォーク結果

令和4年度職場対抗!60日チャレンジ健康ウォーク結果

健康福祉課 健康増進室[2024年3月15日(金曜日)17時21分]
 令和5年度 職場対抗!60日チャレンジ健康ウォーク結果

令和5年度職場対抗!60日チャレンジ健康ウォーク結果

健康福祉課 健康増進室[2024年3月15日(金曜日)17時21分]
 兵庫県による景観形成重要建造物の指定

 

企画防災課 まちづくり企画室[2024年3月14日(木曜日)13時23分]
 兵庫県による平福地区景観形成重点区域の指定

企画防災課 まちづくり企画室[2024年3月14日(木曜日)13時17分]
 職場対抗!60日チャレンジ健康ウォーク結果

令和2年度職場対抗!60日チャレンジ健康ウォーク結果

健康福祉課 健康増進室[2024年3月12日(火曜日)16時9分]
 職場対抗!60日チャレンジ健康ウォーク結果

生活習慣病の予防や運動不足解消のために、職場の5人1組で60日間の合計歩数を競う、令和3年度職場対抗!60日チャレンジ健康ウォークの結果を発表します。

健康福祉課 健康増進室[2024年3月12日(火曜日)15時20分]
 利神城ガイドツアー(受付終了)・平福街並み散策ツアー参加者募集

平成29年10月に国の指定史跡に認定された利神城跡、旧因幡街道として栄え、今も昔ながらの景色が残る平福の街並み。
この機会に 来て!見て!!聞いて!!!平福の歴史を再認識しませんか。
また当日は「平福マルシェ」、「お茶会」、夕暮れ時には「平福川端風景のライトアップ」も予定しておりますので、あわせてお楽しみください。

商工観光課 商工振興室[2024年3月11日(月曜日)8時59分]
 防災行政無線がスマホで聞けるようになりました

スマートフォンから防災行政無線の放送が聴けるアプリ「CosmoCast(コスモキャスト)」

情報政策課 広報室[2024年3月7日(木曜日)15時30分]
 佐用町非核・平和のまち宣言

佐用町は、世界中の人々への平和への祈りを込めて「佐用町非核・平和のまち宣言」を行います。

総務課 総務人事室[2024年3月6日(水曜日)9時9分]
 上下水道事業出納取扱金融機関等の指定について

 佐用町上下水道事業の出納取扱金融機関等を指定しました。

上下水道課 業務運営室[2024年3月4日(月曜日)17時3分]