現在の位置: トップ  >  お知らせ  >  すべての一覧

お知らせ

[すべて]には1338件の情報があります。
 夏季短期水泳教室 参加者募集

佐用ふれあい町民プールでは、7月に短期水泳教室を開催します。

ふれあい町民プール(あめんぼ)[2025年5月15日(木曜日)0時0分]
 佐用町職員の等級ごとの職員数の公表

佐用町職員の等級ごとの職員数を公表します。

総務課 総務人事室[2025年5月13日(火曜日)16時15分]
 建設工事の入札時に係る積算疑義申立手続き

 佐用町では、令和7年4月1日以降に執行する工事について、入札後に町の積算に対して疑義の申立てができる制度の運用を行います。

総務課 財政室[2025年5月12日(月曜日)9時41分]
 入札結果(令和6年11月26日分)

令和6年11月26日の入札結果を公表します。

総務課 財政室[2025年5月9日(金曜日)16時16分]
 入札結果(令和6年10月28日分)

令和6年10月28日の入札結果を公表します。

総務課 財政室[2025年5月9日(金曜日)16時15分]
 入札結果(令和6年9月24日入札分)

令和6年9月24日入札の結果を公表します。

総務課 財政室[2025年5月9日(金曜日)16時15分]
 入札結果(令和6年8月23日入札分)

令和6年8月23日入札の結果を公表します。

総務課 財政室[2025年5月9日(金曜日)16時15分]
 入札結果(令和6年7月24日入札分)

令和6年7月24日入札の結果を公表します。

総務課 財政室[2025年5月9日(金曜日)16時15分]
 入札結果(令和6年6月27日入札分)

令和6年6月27日入札の結果を公表します。

総務課 財政室[2025年5月9日(金曜日)16時14分]
 入札結果(令和6年6月5日入札分)

令和6年6月5日入札の結果を公表します。

総務課 財政室[2025年5月9日(金曜日)16時14分]
 入札結果(令和6年5月24日入札分)

令和6年5月24日入札の結果を公表します。

総務課 財政室[2025年5月9日(金曜日)16時14分]
 入札結果(令和6年5月14日入札分)

令和6年5月14日入札の結果を公表します。

総務課 財政室[2025年5月9日(金曜日)16時14分]
 入札結果(令和6年4月22日入札分)

令和6年4月22日入札の結果を公表します。

総務課 財政室[2025年5月9日(金曜日)16時14分]
 広報さよう 2025年5月号

2ページ 道の駅宿場町ひらふくリニューアルオープン
4ページ 令和7年度消防出初式
5ページ 第19回佐用町桜まつり
6ページ まちのわだい
8ページ 5月のお知らせ
13ページ 教育さよう 第55号
14ページ 今月の健康
16ページ 生涯学習ひろば
18ページ くらしの情報
20ページ 私が佐用を好きな理由vol.8「畑瀬有宏さん」

情報政策課 広報室[2025年5月7日(水曜日)0時0分]
 さようファミリー・サポート・センター事業 子育て支援講習会 参加者募集

令和7年度さようファミリー・サポート・センター事業 子育て支援講習会を下記の日程で実施します。

健康福祉課 健康増進室[2025年5月2日(金曜日)11時2分]
 令和7年度ひきこもり家族等の相談会の日程

令和7年度のひきこもり家族等の相談会の日程は次の通りです。
ご確認いただき、事前に相談日時の予約を、電話かメールでお願いします。

健康福祉課 子育て・福祉室[2025年5月2日(金曜日)9時15分]
 令和7年度 安心して過ごせる居場所「とまり木 ちっち」を開催します

 普段、外出の機会があまりない、誰かとつながりたい、一歩踏み出したい、と思っているかたが、安心して交流できる居場所を目指して、毎月第3水曜日に「とまり木 ちっち」を開催しています。
 予約なしで参加できますので、気軽にお越しください。

健康福祉課 子育て・福祉室[2025年5月2日(金曜日)9時14分]
 こもりがちになっていませんか?相談会や居場所を用意しています

仕事や学校に行けない・・・
家族以外の人と会って話をすることに不安を感じる・・・
このままでいいのだろうか・・・

さまざまな状況が続いて、こもりがちになり、お困りではないでしょうか。
町では、家族や本人が安心して参加できる相談会や居場所を用意しています。
ぜひ、お越しいただき、お話をしましょう。

健康福祉課 子育て・福祉室[2025年5月2日(金曜日)9時11分]
 5月の居場所「とまり木 ちっち」は、外で開催します。

 普段、外出の機会があまりない、誰かとつながりたい、一歩踏み出したい、と思っているかたが、安心して過ごせる居場所を目指して、毎月第3水曜日に「とまり木ちっち」を開催しています。
 5月は自然の中で、それぞれの楽しいを見付けるイベントを開催します。
 興味があるかたは、お越しください。

健康福祉課 子育て・福祉室[2025年5月2日(金曜日)9時7分]
 婚活アドバイザーに聞く イマドキの結婚事情 参加者募集

講師に夢こらぼ、松尾やよい先生をお迎えし、講演『婚活アドバイザーに聞く イマドキの結婚事情』を開催します。

イマドキの結婚事情を知って、婚活中の方、婚活中の方の親御さん、地域で婚活を応援していただける方々にぜひ、参加していただきたい講演会となっております。
講演終了後、希望者には個別での相談も受け付けています。
参加費は無料でどなたでも参加できます。興味のあるかたは、ぜひご参加ください。

企画防災課 まちづくり企画室[2025年5月1日(木曜日)18時0分]