現在の位置: トップ  >  手続き・申請・業務  >  税務課 町税対策室の一覧

手続き・申請・業務

「税務課 町税対策室」には47件の情報があります。
特別徴収切替依頼書

従業員の町県民税を特別徴収に切替える場合の申請書類です。

町長部局(税務課 町税対策室)[2025年01月10日(金曜日)11時46分]
特別徴収税額通知受取方法変更申出書

個人住民税特別徴収税額通知の受取り方の変更、年度途中での申請をしていただく際に提出していただく書類です。

町長部局(税務課 町税対策室)[2025年01月10日(金曜日)11時42分]
税務証明・閲覧の申請

所得証明、課税証明、納税証明、公課証明、評価証明等の交付申請をするものです。

各種証明は本庁税務課または各支所、三河出張所で発行することができます。
遠方にお住まいの人、窓口に行く時間がない人は郵便での請求もできます。

町長部局(税務課 町税対策室)[2024年12月17日(火曜日)15時14分]
軽自動車税申告(報告)書兼標識交付申請書

佐用町ナンバーの標識の交付、登録内容の変更の場合に提出する書類です。

町長部局(税務課 町税対策室)[2024年08月06日(火曜日)13時53分]
地番参考図

佐用町の地番参考図等のデータを公開しています。

町長部局(税務課 町税対策室)[2024年06月06日(木曜日)11時36分]
固定資産税のあらまし

令和6年度の固定資産税についてのあらましを掲載しております。

詳しくは、佐用町役場 税務課までお問い合わせください。

町長部局(税務課 町税対策室)[2024年04月10日(水曜日)14時29分]
佐用町税の納期一覧表

固定資産税・軽自動車税・町県民税・国民健康保険税についての納期限の一覧です。

町長部局(税務課 町税対策室)[2024年04月02日(火曜日)08時52分]
軽自動車税廃車申告書兼標識返納書

佐用町ナンバーの標識がついている車体を廃車したときに提出する書類です。

町長部局(税務課 町税対策室)[2024年01月17日(水曜日)11時05分]
軽自動車税種別割の減免申請方法(90条)

 必要書類は次の通りです。必要書類を用意し、役場税務課(各支所、出張所でも構いません。)へご持参ください。

町長部局(税務課 町税対策室)[2022年03月29日(火曜日)08時28分]
軽自動車税種別割の減免申請方法(89条)

 必要書類を用意し、役場税務課(各支所、出張所でも構いません。)へ提出してください。

町長部局(税務課 町税対策室)[2022年03月29日(火曜日)08時28分]