現在の位置: トップ  >  手続き・申請・業務  >  町民の方へ 生活・環境 [税金]の一覧

手続き・申請・業務

「町民の方へ 生活・環境 [税金]」には40件の情報があります。
給与差押等に係る差押可能額の計算方法

 給与等の債権差押通知書を受け取った事業主のかたは、次の計算表を利用して差押可能金額を計算してください。エクセル形式のファイルは、黄色のセルを入力すると自動計算できます。

町長部局(税務課 収納管理室)[2025年11月13日(木曜日)17時57分]
佐用町税の納期一覧表

固定資産税・軽自動車税・町県民税・国民健康保険税についての納期限の一覧です。

町長部局(税務課 町税対策室)[2025年06月11日(水曜日)14時56分]
軽自動車税申告(報告)書兼標識交付申請書

佐用町ナンバーの標識の交付、登録内容の変更の場合に提出する書類です。

町長部局(税務課 町税対策室)[2025年04月01日(火曜日)11時27分]
軽自動車税廃車申告書兼標識返納書

佐用町ナンバーの標識がついている車体を廃車したときに提出する書類です。

町長部局(税務課 町税対策室)[2025年04月01日(火曜日)11時26分]
町県民税(個人住民税)関係 申請書類一覧

町県民税(住民税)に関する申請書を取りまとめています。

町長部局(税務課 町税対策室)[2025年01月16日(木曜日)17時32分]
収支内訳書(農業所得)

農業所得を申告する際に作成してください。

町長部局(税務課 町税対策室)[2025年01月16日(木曜日)17時31分]
医療費控除の明細書

医療費控除を申告する際に必要な書類です。

町長部局(税務課 町税対策室)[2025年01月16日(木曜日)17時30分]
町民税・県民税(国民健康保険税)申告書

町民税県民税申告の際に提出する書類です。

町長部局(税務課 町税対策室)[2025年01月16日(木曜日)17時29分]
特別徴収義務者の所在地・名称等変更届出書

特別徴収義務者の所在地や名称を変更する場合に提出する書類です。

町長部局(税務課 町税対策室)[2025年01月10日(金曜日)11時50分]
特別徴収切替依頼書

従業員の町県民税を特別徴収に切替える場合の申請書類です。

町長部局(税務課 町税対策室)[2025年01月10日(金曜日)11時46分]