お知らせ
[観光情報 スポット [ひまわり]]には32件の情報があります。
ロゴモニュメント「DO SAYO」が完成
佐用町観光協会は、佐用町を訪れた記念に写真を撮影し、SNSなどで発信していただくため、「DO SAYO」のロゴオブジェを制作しました。
このオブジェ木製の移動式で、佐用町を代表する観光イベント「南光ひまわり祭り」をはじめとする各種イベントや、宿場町平福などの観光スポットに設置します。
商工観光課 商工振興室[2025年8月1日(金曜日)18時54分]
南光ひまわり畑 アクセス
ひまわり畑周辺道路および駐車場は大変混雑します。
ご来場の際は時間に余裕をもって、安全運転でお越しください。
商工観光課 商工振興室[2025年7月15日(火曜日)8時51分]
世界のひまわり園(東徳久地区)
東徳久地区のひまわり畑で、世界各国のひまわりをお楽しみいただける世界のひまわり園を開園します。ひまわりといえば「黄色」ですが、色や形が異なる様々なひまわりをお楽しみいただけます。
商工観光課 商工振興室[2025年5月28日(水曜日)12時40分]
南光ひまわり祭り 物産販売テント村
佐用町のグルメや特産が購入できる物産販売テント村を開催します。
ひまわり畑を見た後に、お腹いっぱい、お土産いっぱい購入してください!
商工観光課 商工振興室[2025年5月28日(水曜日)12時37分]
ひまわり祭り
7月上旬から8月上旬にかけて南光地域の6地区で時期・場所をずらし合計約110万本のひまわりが開花します。
そのうち、今年は7月19日(日曜日)から8月3日(日曜日)にかけて、「佐用町南光ひまわり祭り」を開催します。
商工観光課 商工振興室[2025年2月12日(水曜日)14時49分]
南光ひまわり祭り ステージイベント
佐用町出身の歌手・岡本隆根さんによる音楽ステージのほか、地元音楽グループの演奏やキッズダンスなどをお楽しみいただけます。
商工観光課 商工振興室[2024年7月2日(火曜日)19時3分]