現在の位置: トップ  >  お知らせ  >  お知らせの高評価記事ランキングの一覧

お知らせ

[お知らせの高評価記事ランキング]には1338件の情報があります。
721位 広報さよう 2016年7月号

●主な内容
2ページ わがまちこの人 稲谷豊さん
4ページ わが家が歩む道
8ページ わがまちの地域おこし協力隊
9ページ 夢を持って地域に学んだ5日間
10ページ まちのわだい
12ページ 生涯学習ひろば
14ページ 今月の健康
16ページ 7月のおしらせ
22ページ くらしの情報
24ページ 笑顔の輪 百歳体操グループ「若杉」
     我が家のアイドル
 

情報政策課 広報室[2016年7月5日(火曜日)10時9分]
722位 広報さよう 2007年10月号

まちの情報や話題が満載。
広報さようは「関連リンク」からアクセスしてください。

情報政策課 広報室[2012年2月29日(水曜日)17時22分]
723位 広報さよう 2009年11月号

まちの情報や話題が満載。
広報さようは「関連リンク」からアクセスしてください。

情報政策課 広報室[2012年2月29日(水曜日)17時14分]
724位 広報さよう 2010年1月号

まちの情報や話題が満載。
広報さようは「関連リンク」からアクセスしてください。

情報政策課 広報室[2012年2月29日(水曜日)17時14分]
725位 広報さよう 2014年3月号

まちの情報や話題が満載。
広報さようは「関連リンク」からアクセスしてください。

情報政策課 広報室[2014年3月5日(水曜日)17時30分]
726位 広報さよう 2009年10月号

まちの情報や話題が満載。
広報さようは「関連リンク」からアクセスしてください。

情報政策課 広報室[2012年2月29日(水曜日)17時14分]
727位 広報さよう 2008年9月号

まちの情報や話題が満載。
広報さようは「関連リンク」からアクセスしてください。

情報政策課 広報室[2012年2月29日(水曜日)17時21分]
728位 マスク着用の考え方の見直し

 3月13日からマスクの着用は個人の判断にゆだねることなりました。佐用町役場の業務においては、新型コロナウイルス感染症対策本部(内閣官房)の指針に基づき、以下のとおりとします。

情報政策課 広報室[2023年3月13日(月曜日)8時33分]
729位 佐用町公共施設等総合管理計画の改定について

佐用町公共施設等総合管理計画を改定しました。

総務課 財政室[2022年3月11日(金曜日)18時28分]
730位 記者発表資料(令和5年6月分)

記者発表資料(令和5年6月分)

情報政策課 広報室[2023年6月29日(木曜日)11時2分]
731位 広報さよう 2023年5月号

3ページ 桜でにぎわった春
4ページ 令和5年度消防出初式
6ページ まちのわだい
8ページ 生涯学習ひろば
10ページ 今月の健康
12ページ 新型コロナウイルス情報
13ページ 5月のお知らせ
22ページ くらしの情報
24ページ “幸せの黄色いまち佐用町”宣言

情報政策課 広報室[2023年5月8日(月曜日)9時24分]
732位 ひまわり畑 Q&A

ひまわり畑のよくあるご質問にお答えします。

商工観光課 商工振興室[2024年7月19日(金曜日)10時40分]
733位 広報さよう 2009年5月号

まちの情報や話題が満載。
広報さようは「関連リンク」からアクセスしてください。

情報政策課 広報室[2012年2月29日(水曜日)17時15分]
734位 栄養士の食育献立 VOL.79 『豆腐入りカレー(保育園給食)』

今回から保育園や学校給食で好評なメニューを紹介します。今回は保育園で人気の「豆腐入りカレー」です。意外な組み合わせですが、大豆の良質なたんぱく質を手軽にとることができ、豆腐のまろやかさがカレーのスパイシーさにとても合う料理です。
この日の献立は、豆腐入りカレー、ゆで卵、フルーツヨーグルトでした。

健康福祉課 健康増進室[2021年4月8日(木曜日)8時49分]
735位 記者発表資料(平成26年7月分から)

記者発表資料(平成26年7月分から)

情報政策課 広報室[2014年10月23日(木曜日)8時11分]
736位 個人住民税の特別徴収に関する手続き

 兵庫県と佐用町をはじめ県内すべての市町が連携して、個人住民税の特別徴収を推進しています。

 個人住民税の特別徴収に関する手続きについては次のとおりですので、まだ実施していない事業主のみなさまについては、実施にご協力ください。

税務課 町税対策室[2023年12月18日(月曜日)15時25分]
737位 平成21年8月9日の台風第9号災害から10年を迎えて

 

情報政策課 広報室[2019年8月9日(金曜日)0時0分]
738位 令和4年度定例教育委員会会議録

令和4年度定例教育委員会の会議録を公表します。

教育課 企画総務室[2023年5月11日(木曜日)11時16分]
739位 記者発表資料(令和4年4月分) NO.2

記者発表資料(令和4年4月分)

情報政策課 広報室[2022年5月20日(金曜日)13時13分]
740位 「実質化した人農地プラン」の公表(R5.3)(策定プラン1から9)

佐用町では「人農地プラン」の作成を推進しています。

「人・農地プラン」は、高齢化などにより農業の担い手不足が懸念される中、集落や農会などで話し合い、5-10年後の農業のありかたや農業の中心的な役割を果たすことが見込まれる農業者(中心経営体)について、国が定める様式に計画としてまとめるものです。

佐用町では、集落や農会などにおいて、それぞれの状況を踏まえながら話し合いを行い、「人・農地プラン」の作成を支援しています。

●実質化された人・農地プランの公表

佐用町では、令和5年3月に検討会を開催し、下記リンク先の地域においてプランが策定されています。

農林振興課 農林水産振興室[2023年5月16日(火曜日)13時42分]