現在の位置: トップ  >  お知らせ  >  お知らせの高評価記事ランキングの一覧

お知らせ

[お知らせの高評価記事ランキング]には1339件の情報があります。
401位 佐用町立三日月中学校

平成25年4月撮影

三日月中学校[2019年9月6日(金曜日)9時7分]
402位 記者発表資料(平成28年6月分)

記者発表資料(平成28年5月,6月分)

情報政策課 広報室[2016年6月29日(水曜日)18時12分]
403位 特定間伐等促進計画の公表について

森林の間伐等の実施の促進に関する特別措置法第5条第1項に規定する「佐用町特定間伐等促進計画」を作成しましたので同条第7項の規定に基づき公表します。

農林振興課 農林土木整備室 [2021年7月7日(水曜日)16時56分]
404位 【さよう統計かわら版】第5回 統計調査に係る個人情報の保護〔1〕

統計調査で得られた個人情報の取扱いについて紹介します。

情報政策課 広報室[2021年11月26日(金曜日)14時37分]
405位 佐用町森林ビジョンの策定

 森林は、私たちの暮らしにとってかけがえのない基盤であり、人類共有の財産です。私たちは、これら森林の恵みや森の働きを再認識するとともに、森林の有する多面的機能の持続的な発揮を重視した新たな森づくりの展開を図らなければなりません。
 そこで、森林・林業に関わる人々の役割を明確にしながら、森づくりに関する施策やその取り組みを総合的かつ計画的に実施するため「佐用町森林ビジョン」を策定しました。
 森づくりは、森林所有者をはじめとする地域のみなさんのご協力無くして遂行できません。政策へのご理解をいただき、共に後世に繋ぐ森づくりに努めていただきますようお願い申し上げます。

農林振興課 農林土木整備室 [2023年2月24日(金曜日)17時3分]
406位 記者発表資料(令和元年11月分)

記者発表資料(令和元年11月分)

情報政策課 広報室[2019年11月1日(金曜日)11時1分]
407位 佐用町人・農地プラン(新規)の公表について

平成27年3月20日開催の「佐用町人・農地プラン」検討会で、次の新規プランが認定されましたので、公表します。

農林振興課 農林水産振興室[2015年3月24日(火曜日)10時49分]
408位 記者発表資料(令和2年2月分)

記者発表資料(令和2年2月分)

情報政策課 広報室[2020年2月28日(金曜日)16時56分]
409位 美作市における鳥インフルエンザの発生について

令和2年12月11日、家畜伝染病である高病原性鳥インフルエンザが、美作市において発生しました。

農林振興課 農林水産振興室[2020年12月11日(金曜日)12時0分]
410位 町内公共施設の対応について(7月27日現在)

新型コロナウイルス感染症対策における、町内公共施設の開館状況をお知らせします。

情報政策課 広報室[2022年7月27日(水曜日)16時14分]
411位 「佐用風土」ロゴマークの使用希望事業者を募集

 町では、農産物や加工品など町特産物のブランド化を推進する旗印として「佐用風土」のロゴマークを作成しました。
 本ロゴマークの使用を希望する事業者は、別添の使用登録書を提出ください。

農林振興課 農林水産振興室[2017年4月13日(木曜日)16時58分]
412位 記者発表資料(令和元年5月分)

記者発表資料(令和元年5月分)

情報政策課 広報室[2019年5月22日(水曜日)10時20分]
413位 佐用町人・農地プランの公表について(R2年8月末公表分)

1.人・農地プランとは

  人・農地プランとは、話し合いに基づき、中心的な役割を果たすことが見込まれる農業者(中心経営体)と当該地域における農業の将来の在り方を明確にするものです。

2.実質化された人・農地プランとみなせる区域及び工程表の公表について

  現在策定されている人・農地プランについて、全区域を既に実質化されていると判断し、次のとおり公表します。併せて、今後見直し区域の工程表を公表します。

農林振興課 農林水産振興室[2020年11月12日(木曜日)10時31分]
414位 【さよう統計かわら版】第2回 日本で行われている統計調査

第1回では国勢調査についてお伝えしましたが、日本では国勢調査以外にもたくさんの時計調査を実施しています。
今回は、日本で行われている統計調査の一部をみなさんにご紹介します。

情報政策課 広報室[2021年11月10日(水曜日)13時14分]
415位 栄養士の食育献立 VOL.72 『枝豆とじゃがいものスパニッシュオムレツ』

枝豆は6月から旬を迎えます。旬の食材には、栄養がたくさん詰まっています。朝ごはんやお弁当の1品に、ぜひ作ってみてください。

健康福祉課 健康増進室[2020年6月11日(木曜日)15時52分]
416位 広報さよう 2011年7月号

まちの情報や話題が満載。
広報さようは「関連リンク」からアクセスしてください。

情報政策課 広報室[2012年2月29日(水曜日)17時11分]
417位 広報さよう 2020年4月号

●主な内容
2ページ わがむらじまん
3ページ 新型コロナウイルス感染症の予防と拡大防止のために
4ページ クローズアップ
      令和2年度予算
      利神・三河小、三河保が閉校、閉園
9ページ まちのわだい
10ページ まちの情報ホットライン 生涯学習ひろば
12ページ 今月の健康
14ページ みん活だよりVol.7 「さようみん活フォーラム」アンケート結果
15ページ 4月のお知らせ
26ページ くらしの情報
28ページ 笑顔の輪
     わが家のアイドル

情報政策課 広報室[2020年4月6日(月曜日)8時21分]
418位 記者発表資料(平成28年7月分)

記者発表資料(平成28年7月分)

情報政策課 広報室[2016年7月20日(水曜日)11時39分]
419位 記者発表資料(令和2年7月分)

記者発表資料(令和2年7月分)

情報政策課 広報室[2020年7月21日(火曜日)17時17分]
420位 記者発表資料(平成28年10月11月分)

記者発表資料(平成28年10月11月分)

情報政策課 広報室[2016年11月17日(木曜日)9時11分]