お知らせ
[お知らせの高評価記事ランキング]には1300件の情報があります。
1281位 選挙期間中の三日月地域交流センターの利用制限及び休館
7月20日(日曜日)投開票の「参議院議員通常選挙」の実施に伴い、三日月地域交流センター1階の交流広場が投票所となるため、以下の日程で利用制限および休館を行います。
三日月地域交流センター[2025年7月5日(土曜日)0時0分]
1282位 【地域おこし協力隊募集】令和7年度採用の地域おこし協力隊募集のお知らせ
令和7年度採用の地域おこし協力隊「ローカルリンクコーディネーター」を募集します。
企画防災課 まちづくり企画室[2025年7月4日(金曜日)8時30分]
1283位 水道の基本料金を4か月分減免します【手続き不要】
エネルギー・食料品等の物価高騰の影響を受けている状況を踏まえ、町民の生活や経済活動を支援するため水道料金の一部を減免します。
上下水道課 業務運営室[2025年7月5日(土曜日)8時0分]
1288位 【7月5日夜の放送】
【放送内容】水道メーター検針員募集のお知らせ・「夏のさよう子ども体験くらぶ」参加者募集のお知らせ・明日の行事
情報政策課 広報室[2025年7月5日(土曜日)19時50分]
1291位 武蔵初決闘の場
時は慶長元年、佐用町の因幡街道沿いに栄えた宿場町平福の金倉橋のたもとで、剣豪武蔵は、13歳のとき新当流の達人有馬喜兵衛に初勝負をいどみ一刀のもとに倒したと言われています。
また、平福は、佐用川沿の石垣に並ぶ川座敷、土蔵群による川端風景や標高373メートルの利神(りかん)山頂に築かれた山城、利神城(別名雲突城)跡が有名です。
商工観光課 商工振興室[2025年6月13日(金曜日)8時59分]
1293位 佐用町 求人情報
佐用町の求人情報をお知らせします。
佐用町内または近隣で就職を希望するかたは、下記のリンクから関連ページが閲覧できます。
求人に関する内容など詳しくは、各事業所へお問い合わせください。
※求人企業と求業者の仲介はできません。
また、求人内容などのお問い合わせにも回答できませんので、ご了承ください。
※就職後の労使問題について、本町は一切の責任を負いません。
商工観光課 商工振興室[2025年7月1日(火曜日)13時16分]