現在の位置: トップ  >  お知らせ  >  お知らせの高評価記事ランキングの一覧

お知らせ

[お知らせの高評価記事ランキング]には1299件の情報があります。
1161位 ◆町県民税(個人住民税)

町県民税(個人住民税)についてまとめています。

税務課 町税対策室[2024年12月27日(金曜日)16時12分]
1162位 入札結果(令和6年6月5日入札分)

令和6年6月5日入札の結果を公表します。

総務課 財政室[2025年5月9日(金曜日)16時14分]
1163位 ゆうあいいしい跡地利活用事業者募集公募型プロポーザルの審査結果

令和7年2月17日にゆうあいいしい跡地利活用事業者募集公募型プロポーザル審査を実施し、次の通り優先交渉事業者を選定しました。

商工観光課 商工振興室[2025年3月19日(水曜日)11時37分]
1164位 入札結果(令和6年5月24日入札分)

令和6年5月24日入札の結果を公表します。

総務課 財政室[2025年5月9日(金曜日)16時14分]
1165位 笹ヶ丘公園

平成23年3月19日にリニューアルオープンした「ビッグスライダー」ほか、アスレチック施設、散策道など充実した施設があります。ご家族連れで豊かな自然を満喫してください。
また屋内競技場(ドーム)もありますので、ご希望の場合は予約をお願いします。
敷地内にある笹ヶ丘荘では宿泊や食事をしていただけます。
春には、桜が咲き誇り、毎年4月上旬に「桜まつり」が開催されます。

商工観光課 商工振興室[2025年3月29日(土曜日)12時10分]
1166位 企業版ふるさと納税を募集しています

町では、企業版ふるさと納税の寄附企業を募集しています。企業版ふるさと納税は企業のみなさまにとっても税制上の優遇措置を受けれるなどメリットのあるものとなっています。応援いただける企業からの寄付をお待ちしております。

企画防災課 まちづくり企画室[2025年4月3日(木曜日)16時45分]
1167位 軽自動車税(種別割)納税証明書の送付を廃止します

税務課 町税対策室[2025年3月25日(火曜日)11時33分]
1168位 【特定技能所属機関のみなさまへ】「協力確認書」の提出が必要になりました

この度、特定技能外国人が活動する事業所の所在地及び住居地が属する地方公共団体から、共生施策に対する協力を求められる場合には、特定技能所属機関に対し「協力確認書」の提出が求められることとなりました。

企画防災課 まちづくり企画室[2025年4月8日(火曜日)13時28分]
1169位 令和6年度若者グループ活動応援事業 活動報告会

佐用町若者グループ活動応援事業の活動報告会を開催します。
 

企画防災課 まちづくり企画室[2025年3月4日(火曜日)9時12分]
1170位 令和7年度若者グループ活動応援事業の活動グループ募集延長

 次世代を担う若者や子どもたちの「やってみたい!」を応援することで、佐用町でチャレンジをカタチにする実体験やまちづくりを自分事として考えるキッカケにつながることを期待し実施します。

企画防災課 まちづくり企画室[2025年5月20日(火曜日)16時30分]
1171位 佐用町議会6月定例会のご案内

佐用町議会6月定例会の日程は、次のとおりです。
傍聴はどなたでもできます。議会当日、役場第1庁舎西館3階で受付をして、傍聴席へお入りください。
詳しくは議会事務局(82-0668)へお問い合わせください。

議会事務局[2025年5月22日(木曜日)15時41分]
1172位 第3期佐用町子ども・子育て支援事業計画案に対する意見募集の結果

 町は、令和7年4月から事業実施する令和第3期佐用町子ども・子育て支援事業計画(案)を作成しています。この度、計画(案)に対する意見募集を、令和7年1月27日(月曜日)から令和7年2月3日(月曜日)までを期間として、実施しました。その結果を公表します。

健康福祉課 子育て・福祉室[2025年3月11日(火曜日)10時25分]
1173位 麻しん風しん混合ワクチン(MRワクチン)の接種期間が延長されます

一部の医療機関などで、MRワクチンの供給が行き届いていないことや駆け込み需要により接種が困難な場合もあり得ることから、接種期間が延長されます。

健康福祉課 健康増進室[2025年4月8日(火曜日)15時22分]
1174位 令和6年度定例教育委員会会議録

令和6年度定例教育委員会の会議録を公表します。

教育課 企画総務室[2025年4月30日(水曜日)9時16分]
1175位 記者発表資料(令和7年4月分)

記者発表資料(令和7年4月分)

情報政策課 広報室[2025年4月17日(木曜日)14時1分]
1176位 入札結果(令和6年11月26日分)

令和6年11月26日の入札結果を公表します。

総務課 財政室[2025年5月9日(金曜日)16時16分]
1177位 ゴミの分別がアプリで確認できます

佐用町では、家庭ごみの分別方法やごみカレンダー等をご自身のスマートフォンで簡単に確認することのできる「ごみ分別アプリ」を運用しています。

佐用クリーンセンター (住民課 環境衛生対策室)[2025年4月15日(火曜日)16時9分]
1178位 女性活躍推進法に基づく佐用町特定事業主行動計画

「女性の職業生活における活躍推進に関する法律」(平成27年法律第64号)が施行されたことに伴い、法第15条に基づき、佐用町は、「特定事業主」として、職員が十分に能力を発揮し、活躍できる環境づくりに取組むため、「佐用町特定事業主行動計画」を令和3年に策定しました。
このほど、令和6年の採用状況をまとめましたので公表します。

総務課 総務人事室[2025年5月15日(木曜日)14時54分]
1179位 耐震住宅建替工事費補助事業のご案内

【ひょうご住まいの耐震化促進事業】

住まいの耐震化を考えているかたへ、耐震性の高い住宅への現地建替えに対する工事費の一部を補助します。

建設課 道路河川室[2025年4月1日(火曜日)0時0分]
1180位 建設工事の入札時に係る積算疑義申立手続き

 佐用町では、令和7年4月1日以降に執行する工事について、入札後に町の積算に対して疑義の申立てができる制度の運用を行います。

総務課 財政室[2025年5月12日(月曜日)9時41分]