現在の位置: トップ  >  お知らせ  >  お知らせの高評価記事ランキングの一覧

お知らせ

[お知らせの高評価記事ランキング]には1338件の情報があります。
661位 公営企業に係る経営比較分析表(平成27年度)

 各公営企業において、総務省の全国統一様式により「経営比較分析表」を作成し、公表します。

上下水道課 業務運営室[2017年3月9日(木曜日)17時51分]
662位 記者発表資料(令和2年12月分)

記者発表資料(令和2年12月分)

情報政策課 広報室[2020年12月23日(水曜日)10時6分]
663位 公営企業に係る経営比較分析表(平成28年度)

 各公営企業において、総務省の全国統一様式により「経営比較分析表」を作成し、公表します。

上下水道課 業務運営室[2018年3月8日(木曜日)7時54分]
664位 記者発表資料(令和4年1月分)

記者発表資料(令和4年1月分)

情報政策課 広報室[2022年1月24日(月曜日)12時51分]
665位 佐用町第2次総合計画後期基本計画を策定しました

 平成29年3月に「絆できらめく ひと・まち・自然 未来へつなぐ 共生の郷 わたしたちの手で作る わたしたちのまち 佐用」という将来像を掲げ、まちづくりの最上位計画として、佐用町第2次総合計画(平成29年度から令和8年度)を策定し、将来像の実現に向けた取組を進めてきました。令和3年度末に前期基本計画が終了したことから、これまで5年間の検証、町民ニーズや社会経済情勢など時代の変化を考慮し、後期基本計画を策定しました。

企画防災課 まちづくり企画室[2022年4月6日(水曜日)20時13分]
666位 広報さよう 2015年12月号

まちの情報や話題が満載。
広報さようは毎月5日発行です。
ご覧になりたい月を選択してください。

情報政策課 広報室[2015年12月7日(月曜日)7時58分]
667位 職場対抗30日チャレンジ健康ウオーク結果発表について

職場対抗30日チャレンジ健康ウオークの結果を発表します。

健康福祉課 健康増進室[2019年5月24日(金曜日)10時21分]
668位 広報さよう 2006年4月号

まちの情報や話題が満載。
広報さようは「関連リンク」からアクセスしてください。

情報政策課 広報室[2012年2月29日(水曜日)17時26分]
669位 令和元年台風第19号災害に係る佐用町義援金の募集結果について

 10月に東日本を中心に発生した令和元年台風第19号災害の佐用町義援金の募集につきまして、多くの皆さまからお寄せいただき、総額533,000円となりました。

 義援金募集委員会において、義援金のお贈り先を協議した結果、この度の災害で被害が大きかった宮城県、福島県、長野県へ、下記金額を送金することといたしました。

 皆さまには暖かいご協力をいただき、誠にありがとうございました。


・宮城県へ 150,000円
・福島県へ 233,000円(中でも、最も被害が大きかったため)
・長野県へ 150,000円

企画防災課 防災対策室[2019年12月6日(金曜日)14時26分]
670位 広報さよう 2011年4月号

まちの情報や話題が満載。
広報さようは「関連リンク」からアクセスしてください。

情報政策課 広報室[2012年2月29日(水曜日)17時12分]
671位 職場対抗!60日チャレンジ健康ウオークの入賞チーム発表

職場対抗!60日チャレンジ健康ウオークの入賞チームが決定、さよう健康フェスティバルにおいて表彰式が行われました。

健康福祉課 健康増進室[2019年5月24日(金曜日)10時21分]
672位 広報さよう 2012年10月号

まちの情報や話題が満載。
広報さようは「関連リンク」からアクセスしてください。

情報政策課 広報室[2012年10月4日(木曜日)11時21分]
673位 農山漁村振興交付金に係る活性化計画

 農山漁村の活性化のための定住等及び地域間交流の促進に関する法律(平成19年5月16日号外法律第48号)第5条第1項の規定に基づき、活性化計画を公表します。

農林振興課 農林水産振興室[2023年2月3日(金曜日)9時0分]
674位 広報さよう 2007年4月号

まちの情報や話題が満載。
広報さようは「関連リンク」からアクセスしてください。

情報政策課 広報室[2012年2月29日(水曜日)17時23分]
675位 保育料の滞納について

決められた納期限までに保育料を納付されない場合「滞納」となり、そのまま放置することで、納期限までに納められた方との間で不公平が生じます。
佐用町では、厳しい財源状況における収入の確保及び住民負担の公平性維持の観点から、保育料を滞納された場合、次の手順で「滞納処分」を進めていきます。
保育料の滞納処分(差押等)は地方税法・国税徴収法の例により、地方税(県や町)・国税(税務署など)と同様に行います。
なお何らかの事情により、納期限までに納めることができない場合は、必ず、健康福祉課までご相談ください。

健康福祉課 子育て・福祉室[2020年11月25日(水曜日)13時59分]
676位 佐用町公式LINEアカウントの登録を!

佐用町では、町の行政情報、観光情報やイベント情報の発信、また、災害時などに迅速な情報提供に活用するため、佐用町公式LINEアカウントを開設しています。ぜひ友だち登録をお願いします。

情報政策課 広報室[2023年4月19日(水曜日)9時37分]
677位 広報さよう 2007年3月号

まちの情報や話題が満載。
広報さようは「関連リンク」からアクセスしてください。

情報政策課 広報室[2012年2月29日(水曜日)17時23分]
678位 広報さよう 2013年8月号

まちの情報や話題が満載。
広報さようは「関連リンク」からアクセスしてください。

情報政策課 広報室[2013年8月1日(木曜日)8時13分]
679位 記者発表資料(令和5年4月分)

記者発表資料(令和5年4月分)

情報政策課 広報室[2023年4月28日(金曜日)10時13分]
680位 広報さよう 2007年8月号

まちの情報や話題が満載。
広報さようは「関連リンク」からアクセスしてください。

情報政策課 広報室[2012年2月29日(水曜日)17時23分]