現在の位置: トップ  >  お知らせ  >  すべての一覧

お知らせ

[すべて]には1264件の情報があります。
 広報さよう 2018年6月号

●主な内容
2ページ わがむらじまん
3ページ クローズアップ
  三日月藩乃井野陣屋表門が移築復原
  町議会議員選挙を執行
  町議会構成が決定
  6月は「土砂災害防止月間」
   「豊かなむらを災害から守る月間」です
  町消防操法大会が開催
12ページ まちのわだい
14ページ まちの情報ホットライン 生涯学習ひろば
16ページ 今月の健康
18ページ 6月のおしらせ
26ページ くらしの情報
28ページ 笑顔の輪
     わが家のアイドル

情報政策課 広報室[2018年6月5日(火曜日)8時28分]
 警察では、不法就労・不法滞在の取り締まりを強化しています。

 国内では、依然として多数の不法滞在・不法就労が見られ、兵庫県警察でも取締りを強化しています。
 安心して外国人と共生できる社会の実現に向けて、不法就労・不法滞在問題について正しく理解していただき、外国人の不法就労・不法滞在をなくす取組にご協力をお願いいたします。

企画防災課 防災対策室[2018年5月21日(月曜日)11時37分]
 弾道ミサイル落下時の緊急連絡・避難行動について

弾道ミサイルは、発射からきわめて短時間で着弾します。
弾道ミサイルが発射され、日本に落下する可能性がある場合は、注意が必要な地域の方に対して国から緊急情報が流れますので、直ちに適切な避難行動をとっていただきますようお願いします。

企画防災課 防災対策室[2018年5月8日(火曜日)15時51分]
 広報さよう 2018年5月号

●主な内容
2ページ キラキラヒカル
3ページ クローズアップ
        春のイベントが各地で開催
        さよう母子健康包括支援センターを開設
       平成30年度町消防出初式
       町消防団が4月から新体制に
16ページ まちのわだい
18ページ まちの情報ホットライン 生涯学習ひろば
20ページ 今月の健康
22ページ 5月のおしらせ
30ページ くらしの情報
32ページ 春の訪れ
     わが家のアイドル

情報政策課 広報室[2018年5月7日(月曜日)8時22分]
 平成30年4月22日執行 佐用町議会議員選挙 開票速報(確定)

平成30年4月22日執行 佐用町議会議員選挙 開票速報をお知らせします。

総務課 総務人事室[2018年4月22日(日曜日)23時20分]
 平成30年4月22日執行 佐用町議会議員選挙 投票結果

佐用町選挙管理委員会から、佐用町議会議員選挙の投票結果についてお知らせします。

総務課 総務人事室[2018年4月22日(日曜日)21時5分]
 おさよん

佐用町の観光イメージキャラクター。
平成23年、彗星のごとくデビュー。

頭は町花のひまわり、胴体は棚田に清流千種川のマフラーをしています。
手に持つスティックは佐用町のきれいな星空をイメージしています。

商工観光課 商工振興室[2018年4月9日(月曜日)12時26分]
 広報さよう 2018年4月号

●主な内容
2ページ キラキラヒカル
3ページ クローズアップ
        利神小学校児童が観光ARアプリ制作
        平成30年度予算
       町高齢者福祉計画・第7期介護保険事業計画を策定
10ページ まちのわだい
12ページ まちの情報ホットライン 生涯学習ひろば
14ページ 今月の健康
16ページ 4月のおしらせ
22ページ くらしの情報
24ページ 笑顔の輪「ヤツデの会」
     わが家のアイドル

情報政策課 広報室[2018年4月5日(木曜日)10時14分]
 佐用町人・農地プランの公表について

平成29年度開催の「佐用町人・農地プラン」検討会で、次のプランが認定されましたので、公表します。

農林振興課 農林水産振興室[2018年3月29日(木曜日)17時11分]
 避難勧告等の判断・伝達マニュアル

 近年、世界的に異常な気象現象が頻発し、毎年どこかの市町村で大災害が発生しています。佐用町でも平成16年の台風第21号や平成21年の台風第9号で、甚大な被害が発生しました。

企画防災課 防災対策室[2018年3月22日(木曜日)9時29分]
 佐用チャンネル「データ放送」に「ハローワークたつの」の求人情報を配信

 「ハローワークたつの」の求人情報を、ケーブルテレビ佐用チャンネルの「佐用町データ放送」でご覧いただくことができます。

情報政策課 広報室[2018年3月14日(水曜日)13時2分]
 佐用町ホームページをリニューアルします

町は、ホームページを利用されるみなさまがより見やすく、使いやすいホームページを目指して、佐用町公式ホームページをリニューアルします。

公開は平成30年3月19日(月曜日)からです。


情報政策課 広報室[2018年3月14日(水曜日)12時56分]
 公営企業に係る経営比較分析表(平成28年度)

 各公営企業において、総務省の全国統一様式により「経営比較分析表」を作成し、公表します。

上下水道課 業務運営室[2018年3月8日(木曜日)7時54分]
 広報さよう 2018年3月号

●主な内容
2ページ わがむらじまん
3ページ クローズアップ
        テクノ消防が西はりま消防組合管轄に
        第3回さよう健康フェスティバル開催
8ページ まちのわだい
10ページ まちの情報ホットライン 生涯学習ひろば
12ページ 今月の健康
14ページ 3月のおしらせ
22ページ くらしの情報
24ページ 笑顔の輪
     わが家のアイドル

情報政策課 広報室[2018年3月5日(月曜日)9時42分]
 個人番号の独自利用事務にかかる届出書の公表

個人情報(マイナンバー)の連携を行う独自利用事務にかかる公知性の担保及び町における行政運営に資するため、届出書の公表を行います。

商工観光課 定住・空家対策室[2018年2月15日(木曜日)7時57分]
 広報さよう 2018年2月号

●主な内容
2ページ キラキラヒカル
3ページ 平成30年成人式
8ページ まちのわだい
10ページ まちの情報ホットライン 生涯学習ひろば
12ページ 今月の健康
14ページ 2月のおしらせ
22ページ くらしの情報
24ページ 冬を彩る灯り 
     わが家のアイドル

情報政策課 広報室[2018年2月5日(月曜日)8時7分]
 ふれあいの郷みうち 若杉館 惣菜加工処

廃校を利用した特産品工房。多目的ホールや会議室、研修室、調理室があり、予約すれば特産品のコンニャくづくりが体験できます。

商工観光課 商工振興室[2018年1月12日(金曜日)17時4分]
 2018年 年頭のごあいさつ

2018年 年頭のごあいさつ

情報政策課 広報室[2018年1月1日(月曜日)8時0分]
 広報さよう 2018年1月号

●主な内容
2ページ 戌年の決意 町長・議長 新年のあいさつ
4ページ キラキラヒカル
5ページ クローズアップ
      さようマラソン&ウォーク開催
      人権まちづくりフェスタ2017開催
      ミツマタ栽培で耕作放棄地を活用
      受賞おめでとうございます
12ページ まちのわだい 
14ページ まちの情報ホットライン 生涯学習ひろば
16ページ 今月の健康
18ページ 1月のおしらせ
26ページ くらしの情報
28ページ 笑顔の輪「三日月地域づくり協議会 
       イルミネーション部会」
     わが家のアイドル

情報政策課 広報室[2017年12月26日(火曜日)8時2分]
 広報さよう 2017年2月号

●主な内容
2ページ さよう賑わイズム 田和棚田交流人
4ページ 平成29年成人式を挙行
8ページ クローズアップ
     中安・徳久の新保育名候補は南光保育園
     高齢者の交通事故を防ぐ
12ページ まちのわだい
14ページ 生涯学習ひろば
16ページ 今月の健康
18ページ 2月のおしらせ
26ページ くらしの情報
28ページ 笑顔の輪 「男の料理教室」
     我が家のアイドル

情報政策課 広報室[2017年12月26日(火曜日)8時1分]