現在の位置: トップ  >  お知らせ  >  観光情報 スポット [資料館]の一覧

お知らせ

[観光情報 スポット [資料館]]には8件の情報があります。
 上月歴史資料館

戦国時代、織田軍・毛利軍の激しい戦いの地となった上月城の歴史を展示しています。

また、明治の中頃から作られていた早瀬土人形の展示や、古くから作られていた和紙「皆田紙」の紙漉きの工程写真や、紙漉き道具などの展示をしています。

教育課 企画総務室[2015年4月3日(金曜日)13時9分]
 佐用町昆虫館

船越山のふもと、瑠璃寺の入り口にひっそりとたたずむ小さな昆虫館が、平成21年4月より、佐用町昆虫館として新たに開館しました。
 昆虫をはじめ、各種生物の標本展示や、全国名水100選千種川の自然の紹介、子どもたちを対象とした体験プログラムなどを行っています

教育課 企画総務室[2014年8月12日(火曜日)11時54分]
 三日月藩乃井野陣屋館

元禄10年(西暦1697)、津山藩森家の改易に伴って、その分家である森長俊が現在の佐用町三日月の地に移住。佐用町だけでなく宍粟・揖保郡の一部を含む1万5千石の藩主となりました。以後明治までの174年間、乃井野地区を城下に、政治・文化の中心地として栄えました。

整備された物見櫓は、三日月藩の乃井野陣屋で唯一現存する江戸時代の建築遺構で、現存する陣屋の物見櫓としては、全国的にも希少で大変貴重な建築遺構であると評価されています。

教育課 企画総務室[2014年8月12日(火曜日)11時54分]
 平福郷土館

江戸時代の町屋の代表的な建築様式を再現した資料館です。大屋根のけむり出し、くぐり戸のついたつりあげ大戸、葬式の際の出棺にだけ使う出口などの特徴があります。館内には、宿場を支えてきた商家の商い道具や民具類、利神城ゆかりの品々を展示しています。

教育課 企画総務室[2014年8月12日(火曜日)11時53分]
 おさよん活動日記(佐用チャンネル撮影 ゆうあいいしい編)

佐用町観光イメージキャラクターの「おさよん」です。
佐用チャンネルの撮影でゆう・あい・いしいに行ってきました。

商工観光課 商工振興室[2012年2月8日(水曜日)10時13分]
 おさよん活動日記(久崎市編)

佐用町観光イメージキャラクターの「おさよん」です。
久崎地域で開催された久崎市(くざきいち)へ行ってきました。

商工観光課 商工振興室[2011年12月28日(水曜日)14時45分]
 おさよん活動日記

佐用町観光イメージキャラクターの「おさよん」です。
佐用チャンネルの撮影で平福郷土館、三日月藩乃井野陣屋館、上月歴史資料館に行ったよ。

商工観光課 商工振興室[2011年12月9日(金曜日)8時40分]
 ひょうご環境体験館(はりまエコハウス)

環境問題の大切さについて「気づき」「学び」「知る」をキーワードに体験型の環境学習施設として、兵庫県が平成20年3月に開館しました。映像、展示物、実験、エコ工作などの学習プログラムを通じて、環境体験し、環境の大切さを知り実践するきっかけづくりの場となるように配慮しています。
団体での見学やプログラム学習は予約が必要です。

商工観光課 商工振興室[2011年8月30日(火曜日)11時50分]