現在の位置: トップ  >  お知らせ  >  すべての一覧

お知らせ

[すべて]には1334件の情報があります。
 令和8年度 保育園・認定こども園の利用手続きのご案内

令和8年度保育園・認定こども園の利用手続きについてお知らせします。
令和8年4月から令和9年3月に入園を希望される場合は、下記受付期間内に申込んでください。

健康福祉課 子育て・福祉室[2025年10月3日(金曜日)0時0分]
 【10月2日夜の放送】

まちの子育てひろば開催のお知らせ・「まじょのおはなし会」参加者募集のお知らせ

情報政策課 広報室[2025年10月2日(木曜日)19時50分]
 【10月2日朝の放送】

令和7年国勢調査 実施のお知らせ・佐用町合併20周年記念式典開催のお知らせ

情報政策課 広報室[2025年10月2日(木曜日)6時45分]
 【10月1日夜の放送】

令和7年国勢調査 実施のお知らせ・佐用町合併20周年記念式典開催のお知らせ

情報政策課 広報室[2025年10月1日(水曜日)19時50分]
 佐用町合併20周年記念式典 参加のご案内

佐用町合併20周年記念式典 参加のご案内

総務課 総務人事室[2025年10月1日(水曜日)17時10分]
 地球温暖化問題に関するアンケートへのご協力をお願いします

 佐用町地球温暖化対策実行計画の策定にあたり、町民のみなさまから地球温暖化対策に関するご意見をお聞かせいただき、計画策定の資料として活用させていただきますので、アンケート調査にご協力ください。

住民課 環境衛生対策室[2025年10月1日(水曜日)15時11分]
 【10月1日朝の放送】

献血 実施のお知らせ・赤い羽根共同募金運動実施のお知らせ

情報政策課 広報室[2025年10月1日(水曜日)6時45分]
 子どものインフルエンザ予防接種費用を助成します

 町では、満1歳から高校3年生までを対象に、インフルエンザ予防接種費用の一部を助成します。接種を希望される方は、町内の医療機関で予防接種を受けてください。
 ※本年度より、高校生も助成の対象となりました。

健康福祉課 健康増進室[2025年10月1日(水曜日)0時0分]
 【9月30日夜の放送】

献血 実施のお知らせ・赤い羽根共同募金運動実施のお知らせ

情報政策課 広報室[2025年9月30日(火曜日)19時50分]
 令和7年国勢調査を実施します

 令和7年10月1日を調査期日として、令和7年国勢計調査が全国一斉に実施されます。
 この調査は、日本に住んでいるすべての人・世帯を対象とする国の最も重要な統計調査です。
 令和7年国勢調査へのご理解・ご協力をお願いいたします。

情報政策課 広報室[2025年9月30日(火曜日)13時39分]
 令和7年度定例教育委員会会議録

令和7年度定例教育委員会の会議録を公表します。

教育課 企画総務室[2025年9月30日(火曜日)11時35分]
 【9月30日朝の放送】

上下水道課からのお知らせ

情報政策課 広報室[2025年9月30日(火曜日)6時45分]
 【9月29日夜の放送】

上下水道課からのお知らせ

情報政策課 広報室[2025年9月29日(月曜日)19時50分]
 【9月29日朝の放送】

町営住宅入居者募集のお知らせ・もの忘れ健康相談開催のお知らせ

情報政策課 広報室[2025年9月29日(月曜日)6時45分]
 【9月28日夜の放送】

町営住宅入居者募集のお知らせ・もの忘れ健康相談開催のお知らせ

情報政策課 広報室[2025年9月28日(日曜日)19時50分]
 【9月28日朝の放送】

無料法律相談開催のお知らせ・今日の行事

情報政策課 広報室[2025年9月28日(日曜日)8時0分]
 【9月27日夜の放送】

無料法律相談開催のお知らせ・明日の行事

情報政策課 広報室[2025年9月27日(土曜日)19時50分]
 【9月27日朝の放送】

令和7年国勢調査のお知らせ・今日の行事

情報政策課 広報室[2025年9月27日(土曜日)6時45分]
 【9月26日夜の放送】

令和7年国勢調査のお知らせ・明日の行事

情報政策課 広報室[2025年9月26日(金曜日)19時50分]
 佐用まなび舎農園の活用検討に関するサウンディング調査を実施します

 佐用・IDEC有限責任事業組合が平成29年より運営してきた「佐用まなび舎農園」は、令和5年度末をもって休止しております。このたび、当農園を第三者に貸し付けることを前提にした事業の検討段階として、民間事業者や町民との対話を通した、施設活用に関するアイデアを募集します。

企画防災課 まちづくり企画室[2025年9月26日(金曜日)16時21分]