情報が更新された順に並んでいます。
「町民の方へ 教育・文化 [生涯学習]」には18件の情報があります。
南光スポーツ公園 (若あゆランド)
南光スポーツ公園は、JR姫新線播磨徳久駅から北東約1キロメートルの山間部に位置し、周囲には清流千種川が流れるなど、自然あふれる環境の中で、スポーツやレクリエーションを存分に楽しむことが出来ます。
公園内には、ナイター設備を備えた本格的な野球場やテニスコート、ソフトボール・サッカー・グラウンドゴルフなどに使用できる多目的グラウンド、悪天候でもゲートボールやテニスができる全天候型ドームがあります。
このほか、周辺にはジョギングや散策ができる遊歩道や休憩所があり、子どもから大人までが気軽に楽しめる施設です。
ふれあい町民プール(あめんぼ)
大プール(25メートル×6コース)と小プール(8メートル×5メートル)があり、水温30度。バイオセラミックにより水質管理や衛生管理も安心。プールサイドはすべて床暖房、採暖室、シャワールーム、ロッカールーム、多目的ホール、アリーナを設置してアフターもしっかりケアしており、オールシーズンさわやかなスイミングが楽しめます。スイミングスクールも開設しています。
上月体育館(ホタルドーム)
JR姫新線上月駅西約500メートル、国道179号に隣接している、「ホタル」の姿をかたどったドーム型の体育館です。平成23年に競技場(アリーナ)の床をラバーから木床に全面改修、バスケットゴールを新設し、より多目的にご利用いただけます。
また、体育館の隣には軟式野球(硬式は不可)、ソフトボール、サッカーなどができる多目的運動場「上月グラウンド」があります。
さよう文化情報センター
さよう文化情報センターは、ライフステージでのさまざまな学習活動に自由に利用されるよう、劇場、図書館、展示ギャラリー、会議室などで構成されており、文化活動事業、コンサート事業の実施をメインに、地域住民密着型の文化施設としての文化発信活動を行っています。
スターシャワーの森音楽堂(スピカホール)
●星屑のステージ-君が夢を奏でる。
ホールが限りなく透明な音色を奏でるように自然は音楽に生命を与え、音楽が自然に生命を吹き込みます。
美しい山ふところに抱かれたスピカホールは、自然の織りなす緑のさざめきや夜空を彩どる星のまたたきにつつまれています。
木造りのホールならではの、耳にやさしい自然の響きと星々が降りそそぐ美しい自然の静寂、都会のコンサートホールでは、味わうことのできない深い印象を胸に刻みます。
上月文化会館
上月支所に隣接する上月文化会館
多目的に活用できるホールや会議室を備え、講演会や各種会議、文化サークルの活動等にご利用いただけます。また、ロビーを利用した図書コーナーを設置し、様々な方が気軽に交流できるスペースを備えています。
南光文化センター
南光支所に隣接する南光文化センターは、多目的に活用できるホールや会議室、調理室、図書室を備え、講演会や各種会議、文化サークルの活動等にご利用いただけます。
また、ロビーを利用し、地域のかたがたの文化ギャラリーを開催するなど、オープンな雰囲気づくりにつとめています。