現在の位置: トップ  >  お知らせ  >  すべての一覧

お知らせ

[すべて]には1263件の情報があります。
 広報さよう 2016年7月号

●主な内容
2ページ わがまちこの人 稲谷豊さん
4ページ わが家が歩む道
8ページ わがまちの地域おこし協力隊
9ページ 夢を持って地域に学んだ5日間
10ページ まちのわだい
12ページ 生涯学習ひろば
14ページ 今月の健康
16ページ 7月のおしらせ
22ページ くらしの情報
24ページ 笑顔の輪 百歳体操グループ「若杉」
     我が家のアイドル
 

情報政策課 広報室[2016年7月5日(火曜日)10時9分]
 第1回ひまわりオイルサミットinさようを開催

 本サミットでは、▽ひまわりオイルと健康、調理などをテーマにした神戸大学大学院農学研究科助教・山下陽子さんによるトークショー▽1市2町によるPR▽カフェ、試食会▽1市2町の生産者代表によるサミット宣言-などを行って、ひまわりオイルの魅力を合同で発信します。

農林振興課 農林水産振興室[2016年7月5日(火曜日)8時24分]
 野菜づくり講習会「やさいの学校」開催

おいしい野菜づくりのコツを学ぶ「やさいの学校」を開催します。

農林振興課 農林水産振興室[2016年6月29日(水曜日)18時22分]
 記者発表資料(平成28年6月分)

記者発表資料(平成28年5月,6月分)

情報政策課 広報室[2016年6月29日(水曜日)18時12分]
 記者発表資料(平成28年5月分)

記者発表資料(平成28年5月,6月分)

情報政策課 広報室[2016年6月22日(水曜日)11時15分]
 広報さよう 2016年6月号

●主な内容
2ページ  賑わイズム 福沢集落菜の花祭り
4ページ  大切な1票を投じましょう
6ページ まちのわだい
8ページ 生涯学習ひろば
10ページ 今月の健康
12ページ 6月のおしらせ
22ページ くらしの情報
24ページ 笑顔の輪「南光囲碁クラブ」
     我が家のアイドル
 

情報政策課 広報室[2016年6月6日(月曜日)13時4分]
 佐用スターリゾートゴルフ倶楽部

広大なフェアウェイ、巧みに配置されたバンカー、青空を映しだす鏡のようなウォーターハザード、そして、緑の絨緞を敷き詰めたようなグリーン。雄大な自然のなかにレイアウトされた36ホールズは、開場以来そのスケールと戦略性でゴルファーたちを魅了し続けています。素晴らしいロケーションのなか、思う存分プレーをお楽しみいただけます。ご予約は60日前から直接ゴルフ場へどうぞ。

商工観光課 商工振興室[2016年5月27日(金曜日)14時0分]
 災害・防災情報

佐用町の災害・防災情報の総合ページ

企画防災課 防災対策室[2016年5月25日(水曜日)8時0分]
 合併10周年記念誌

佐用町は平成27年10月に合併10周年を迎えました。これまでの10年を振り返り、未来へ向かってはばたけるよう記念誌を制作しました。

情報政策課 広報室[2016年5月6日(金曜日)16時59分]
 広報さよう 2016年5月号

●主な内容
2ページ  キラキラヒカル
3ページ  クローズアップ 春爛漫(春のイベント)
4ページ    昆虫館で遊ぼう
6ページ    定住自立圏形成の協定を結ぶ
7ページ    8つの目標で健康づくり
       全国へ挑む
8ページ  地域防災への誓い(町消防出初式)
10ページ まちのわだい
12ページ 生涯学習ひろば
14ページ 今月の健康
16ページ 5月のおしらせ
22ページ くらしの情報
24ページ 笑顔の輪「三日月陶作グループ」
     我が家のアイドル
 

情報政策課 広報室[2016年5月6日(金曜日)7時51分]
 記者発表資料(平成28年3月,4月分)

記者発表資料(平成28年3月,4月分)

情報政策課 広報室[2016年4月28日(木曜日)14時51分]
 認知症高齢者等の見守り・SOSネットワークについて

 佐用町では、認知症等の病気により迷ってしまうなど、所在不明になる可能性のある方などを、SOS関係機関やSOS協力機関、そして住民のみなさまと連携し、速やかに発見・保護し、その後の生活を見守り支援していくネットワークを展開しています。

地域 包括支援センター[2016年4月22日(金曜日)8時50分]
 スピカホール 利用について

申し込みの受付

スターシャワーの森音楽堂(スピカホール)[2016年4月19日(火曜日)17時11分]
 スピカホール 利用料金について

基本料金

スターシャワーの森音楽堂(スピカホール)[2016年4月19日(火曜日)17時11分]
 さよう文化情報センター 利用について

さよう文化情報センター(おりひめ文化ホール)の利用について

生涯学習課 生涯学習推進室[2016年4月19日(火曜日)16時57分]
 さよう文化情報センター 利用料金

さよう文化情報センター(おりひめ文化ホール) 利用料金

生涯学習課 生涯学習推進室[2016年4月19日(火曜日)16時57分]
 さよう文化情報センター 施設情報

さよう文化情報センター(おりひめ文化ホール) 施設情報

生涯学習課 生涯学習推進室[2016年4月19日(火曜日)16時57分]
 町税等がコンビニで納付できます!

平成28年4月1日から町税等が金融機関、郵便局に加えてローソンやファミリーマートなど全国のコンビニエンスストアで納付することができるようになりました。
これからは曜日や時間を気にすることなく、24時間いつでも納めることができます。

税務課 収納管理室[2016年4月12日(火曜日)8時43分]
 固定資産税の縦覧制度について

納税者が自己の所有する土地・家屋の評価額が適正かどうかを、縦覧帳簿に記載されている他人の土地・家屋の評価額と比較できる制度です。

平成28年度の縦覧帳簿の縦覧期間は平成28年4月1日(金曜日)から5月2日(月曜日)までです。
手数料は無料です。
「土地価格等縦覧帳簿」には所在・地番・地目・地積・価格が、「家屋価格等縦覧帳簿」には所在・家屋番号・種類・構造・建築年・床面積・価格が掲載されています。

税務課 町税対策室[2016年4月6日(水曜日)18時25分]
 広報さよう 2016年4月号

●主な内容
わがむらじまん「ツツジロード」 
クローズアップ
  ・佐用国際交流のつどいが開催
  ・平成28年度予算
笑顔の輪 「佐用町日本語教室」

情報政策課 広報室[2016年4月5日(火曜日)14時46分]