現在の位置: トップ  >  お知らせ  >  すべての一覧

お知らせ

[すべて]には1263件の情報があります。
 国土交通省と災害時等の応援について

 災害時等の応援が円滑に行われるように佐用町と国土交通省近畿地方整備局が「災害時等の応援に関する申し合わせの」の協定を締結しました。

企画防災課 防災対策室[2013年2月6日(水曜日)9時38分]
 優良自主防災組織の表彰決定

 佐用町円應寺自治会が、平成24年度優良自主防災組織の知事表彰団体を受賞しました。

企画防災課 防災対策室[2013年2月6日(水曜日)9時38分]
 全国瞬時警報システム(Jアラート)に関する全国一斉自動放送等試験の実施について

全国一斉の緊急情報の伝達試験を実施します。
平成24年9月12日 午前10時00分ごろと午前10時30分ごろの2回行います。

企画防災課 防災対策室[2013年2月6日(水曜日)9時38分]
 河川・気象情報リンク

河川の水位状況等が確認できるリンクです。

企画防災課 防災対策室[2013年2月6日(水曜日)9時38分]
 ライフライン情報リンク

ライフラインの状況を確認できます

企画防災課 防災対策室[2013年2月6日(水曜日)9時38分]
 佐用町暴力団排除条例

佐用町暴力団排除条例を制定しました。平成24年9月1日施行

企画防災課 防災対策室[2013年2月6日(水曜日)9時38分]
 交通情報リンク

道路、鉄道、バス等の状況を確認できます

企画防災課 防災対策室[2013年2月6日(水曜日)9時38分]
 災害用伝言板サービスリンク

各通信企業の災害用伝言板サービスのリンクです

企画防災課 防災対策室[2013年2月6日(水曜日)9時38分]
 緊急速報メール「災害・避難情報」について

本町では、KDDIとソフトバンクが1月末よりサービスを開始する緊急速報メール「災害・避難情報」に加入しました。

企画防災課 防災対策室[2013年2月6日(水曜日)9時38分]
 公共情報コモンズの運用開始

平成24年1月17日9時から、市町から発信される避難勧告・避難指示等の情報や避難所情報がテレビ(NHK神戸放送局、サンテレビジョン)のデータ放送で提供されるようになりました。

企画防災課 防災対策室[2013年2月6日(水曜日)9時38分]
 家具の転倒防止

3月は引越しの多いシーズンです。
家具の転倒防止などの対策をしましょう!!

企画防災課 防災対策室[2013年2月6日(水曜日)9時38分]
 佐用町台風第9号災害検証委員会

平成21年台風9号による豪雨は、人的被害を始め広範囲に及ぶ浸水、家屋、河川、道路、農地、農業用施設等の損壊や農作物に甚大な被害をもたらしました。
 町では、災害対策本部を設置し、県・他市町の応援を得て全庁体制のもと応急対策に取り組みましたが、さまざまな課題も明らかになりました。
 このため、台風第9号災害への町の対応を検証し、その結果を町地域防災計画(風水害等応急対策計画)に反映させるなど、今後の防災対策の充実強化を目的として、佐用町台風第9号災害検証委員会を設置しました。

企画防災課 防災対策室[2013年2月6日(水曜日)9時38分]
 西播磨フードセレクションでふれあいの里上月の「もち大豆みそ」がグランプリ獲得

「西播磨フードセレクション2012」で、ふれあいの里上月の「もち大豆みそ」が、102食品の応募の中からグランプリに選ばれました。

ふれあいの里上月 農産物加工センター[2013年2月5日(火曜日)14時4分]
 広報さよう 2013年2月号

まちの情報や話題が満載。
広報さようは「関連リンク」からアクセスしてください。

情報政策課 広報室[2013年2月4日(月曜日)13時37分]
 第2回西播磨西部(千種川流域圏)地域総合治水推進協議会の開催

 兵庫県総合治水条例に基づく西播磨西部(千種川流域圏)地域総合治水推進計画策定に向け、関係市町と地域住民の皆さんから広く意見をお聴ききするとともに、条例に掲げる諸施策に関して協議するため、第2回西播磨西部地域総合治水推進協議会を開催します。

情報政策課 広報室[2013年1月18日(金曜日)8時34分]
 広報さよう 2013年1月号

まちの情報や話題が満載。
広報さようは「関連リンク」からアクセスしてください。

情報政策課 広報室[2012年12月26日(水曜日)16時3分]
 広報さよう 2012年12月号

まちの情報や話題が満載。
広報さようは「関連リンク」からアクセスしてください。

情報政策課 広報室[2012年12月5日(水曜日)8時27分]
 おさよん活動日記(イチョウ公園へ遊びに行ったよ編)

佐用町観光イメージキャラクターのおさよんです。
イチョウ公園に遊びに行きました。

商工観光課 商工振興室[2012年11月22日(木曜日)9時42分]
 おさよん活動日記(西播磨観光キャンペーンin姫路ステーションに行ったよ編)

佐用町観光イメージキャラクターの「おさよん」です。
姫路駅で西播磨のゆるキャラのお友達と一緒に観光キャンペーンをしたよ。

商工観光課 商工振興室[2012年11月22日(木曜日)9時39分]
 おさよん活動日記(ゆるキャラグランプリ2012投票へのお礼編)

 佐用町観光イメージキャラクターのおさよんです。
 ゆるキャラグランプリ2012の投票が、11月16日で終わりました。
 皆様、2か月間の長い間、応援どうもありがとうございました!!
 これからもいろんなことにチャレンジしていきますので、応援よろしくお願いします。
 結果については、11月25日のゆるキャラサミットin羽生、11月26日以降のゆるキャラグランプリ2012のホームページで発表されます。     
 

商工観光課 商工振興室[2012年11月20日(火曜日)15時43分]