現在の位置: トップ  >  行事・イベント  >  『人権まちづくりフェスタさよう2025』開催

『人権まちづくりフェスタさよう2025』開催

開催日時 2025年12月7日(日曜日)
開催場所 さよう文化情報センター
人権まちづくりフェスタさよう2025

人権まちづくりフェスタさよう2025

町民の皆さん一人一人が自分らしく、いきいきと暮らしていくために必要な“人権”について感じ、考える機会として、『人権まちづくりフェスタさよう2025』を開催します。
どなたでもご参加いただけます。お誘いあわせてお越しください。

日時

 令和7年12月7日(日曜日)
  13時30分から16時30分まで
  開場: 13時00分

場所

  さよう文化情報センター 

内容

  ★人権作文・ポスター表彰
  ★人権作文朗読  (佐用小学校・上津中学校)
  ★PTCA実践発表  (三日月小学校PTA)
  ★講演 「ガンが教えてくれたこと -自分に向き合って見つけた夢-」
    講師  木山裕策さん(シンガー)

       ※ 手話通訳あり
  ※ 入場無料 
 

同時開催

『人権啓発作品展』
 ●会期:令和7年11月18日(火曜日)から12月7日(日曜日)
 ●場所:さよう文化情報センター ギャラリー・ホワイエ
 町内小中学生による人権啓発ポスター作品、社会福祉施設利用者による作品のほか、
 佐用町小中学校児童生徒美術展覧会も同時開催


共催/佐用町・佐用町教育委員会・人権文化をすすめる町民運動推進会議
問合せ/佐用町教育委員会 生涯学習課(電話0790-82-3336)・教育課(電話0790-82-2424)

 


情報発信元

生涯学習課 生涯学習推進室(さよう文化情報センター)
電話番号:0790-82-3336
ファックス:0790-82-0313
メールアドレス:orihime@town.sayo.lg.jp

アンケート

より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。

Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
役に立った どちらともいえない 役に立たなかった