お知らせ一覧
お知らせ |
---|
「すべて」には137件の情報があります。
- ママプラザ コサージュ作り(マリア幼稚園)
- コサージュををみんなで作りましょう。作り方が分からない人は相談に乗ります。手づくりで親が愛情をかけて子どもの成長を祝う気持ちを高め、卒園や入園の用品を作りましょう。作りながら子育ての情報交換をしましょう。
- 健康福祉課 健康増進室[2019年5月14日 14時48分]
- ママプラザ 1歳児親子教室
- 遊びを通して親子のふれあいを深め、安全な子どもの見守りやふれあい、
遊びの技を学びましょう。みんなで、生活習慣を身につけましょう。ぜひご参加ください。 - 健康福祉課 健康増進室[2019年5月14日 14時48分]
- ママプラザ 親子ふれあい遊び
- 親子ふれあい遊び(おやこリフレッシュタイム)は親子であそぶ場です。子育て支援センターのたくさんのおもちゃで遊びながら子育てについて相談もできます。お子様連れで遊びに来てください。絵本もたくさんありますよ。
- 健康福祉課 健康増進室[2019年5月14日 14時48分]
- ママプラザ 先輩ママの会
- 子育てが一段落しても悩みは尽きません。活動を通して仲間を作り、知恵を出し合いながら、交流を深めます。
新米ママとの交流もあります。 - 健康福祉課 健康増進室[2019年5月14日 14時48分]
- ママプラザ 絵本の会(2,3歳児)
- 図書館司書に絵本を読んでもらい、絵本の楽しさを学びます。
絵本は心の成長と想像力をはぐくみます。 - 健康福祉課 健康増進室[2019年5月14日 14時48分]
- ママプラザ はんどめいどサークル
- 子どものおもちゃや日用品の手づくりを通して親子のふれあいを深め、用具の使い方を知り家庭生活に反映しましょう
- 健康福祉課 健康増進室[2019年5月14日 14時48分]
- ママプラザ 1歳児親子教室
- 遊びを通して親子のふれあいを深め、安全な子どもの見守りやふれあい、
遊びの技を学びましょう。みんなで、生活習慣を身につけましょう。ぜひご参加ください。 - 健康福祉課 健康増進室[2019年5月14日 14時48分]
- ママプラザ 2,3歳児親子教室
- ボールなど身近にあるもので、いろいろな遊びを親子で楽しみます。遊びの中から、ルールやあいさつなどを子どもに習慣づけます。親子同士が人と人との関わりから、ふれあうことの楽しさを見つける教室です。
- 健康福祉課 健康増進室[2019年5月14日 14時48分]
- ママプラザ 親子ふれあい遊び
- 親子ふれあい遊び(おやこリフレッシュタイム)は親子であそぶ場です。子育て支援センターのたくさんのおもちゃで遊びながら子育てについて相談もできます。お子様連れで遊びに来てください。絵本もたくさんありますよ。
- 健康福祉課 健康増進室[2019年5月14日 14時48分]
- ママプラザ クッキングサークル
- クッキングサークルでは料理を通じて食育や子育てを考えます。
子どもが楽しく食べられ、食材の生い立ちや感触を意識し、料理を手早くおいしく作ることを目指して活動します。 - 健康福祉課 健康増進室[2019年5月14日 14時48分]