各課・施設情報
[町民の方へ 生活・環境 [消防・防災・防犯]]には9件の情報があります。
西はりま消防組合 佐用消防署 総務予防課
平成25年4月1日、3市2町(たつの市・相生市・宍粟市・太子町・佐用町)で構成する、「西はりま消防組合」が発足しました。
企画防災課 防災対策室
【消防防犯係】
消防団及び消防署との連絡調整 消防団組織の運営 消防施設及び設備 地域安全推進協議会 安全安心のまちづくり 交通安全対策委員会 防犯対策
【防災対策係】
災害対策本部 防災・危機管理の総合調整 国民保護法 災害復興本部 地域防災計画 水防計画 災害復興計画 災害復興事業の調整 被災者、被災事業所等の支援 災害義援金 防災施設及び設備
三日月支所 地域振興室
【住民窓口係】
住民票・戸籍・印鑑証明書の発行、戸籍・住基関係の異動に関する届出の受付、町税の証明書・申請受付、納税相談、国保・年金・医療費の異動に関する届出の受付・発行・審査及び給付受付、介護保険
【地域振興係】
地域自治活動・地域づくり協議会の支援、地域振興に関する各種相談業務、高年大学等社会教育事業、人権啓発、図書館活動、芸術文化事業、文化協会支部、地域スポーツの振興
【地域防災係】
消防団との連絡調整、地域防災
南光支所 地域振興室
【住民窓口係】
住民票・戸籍・印鑑証明書の発行、戸籍・住基関係の異動に関する届出の受付、町税の証明書・申請受付、納税相談、国保・年金・医療費の異動に関する届出の受付・発行・審査及び給付受付、介護保険
【地域振興防災係】
地域自治活動・地域づくり協議会の支援、地域振興に関する各種相談業務、高年大学等社会教育事業、人権啓発、図書館活動、芸術文化事業、文化協会支部、体育協会等との連携、消防団との連絡調整、地域防災
上月支所 地域振興室
【住民窓口係】
住民票・戸籍・印鑑証明書の発行、戸籍・住基関係の異動に関する届出の受付、町税の証明書・申請受付、国保・年金・医療費の異動に関する届出の受付・発行・審査及び給付受付、介護保険、外出支援サービス申請、税・上下水道使用料・住宅家賃等の納付、その他窓口業務全般
【地域振興係】
地域自治活動・地域づくり協議会の支援、地域振興に関する各種相談業務、生涯学習・社会教育・芸術文化活動の支援、人権啓発、図書館活動、地域スポーツ振興の支援
【地域防災係】
消防団との連絡調整、地域防災
西はりま消防組合 佐用消防署 消防担当
平成25年4月1日、3市2町(たつの市・相生市・宍粟市・太子町・佐用町)で構成する、「西はりま消防組合」が発足しました。
佐用町コミュニティ防災センター
住民の防災意識の高揚と地域防災活動推進の拠点として平成10年に建設されました。 235.3平方メートルの大ホール、展示室などがあります。