現在の位置: トップ  >  お知らせ  >  観光情報 イベント [イベント]の一覧

お知らせ

[観光情報 イベント [イベント]]には58件の情報があります。
 2024佐用町地域おこし協力隊 活動報告会の様子をYouTubeで視聴できます!

「2024地域おこし協力隊 活動報告会inコバコ」の様子をYouTubeで視聴できます

企画防災課 まちづくり企画室[2025年1月23日(木曜日)11時7分]
 令和7年佐用町二十歳のつどい 「二十歳のメッセージ」

令和7年佐用町二十歳のつどいで、二十歳を迎えた皆さんのメッセージをいただきました。両親への感謝の気持ちや、未来へ向けた力強い抱負などを、ぜひご覧ください。

総務課 総務人事室[2025年1月21日(火曜日)9時13分]
 令和8年佐用町二十歳のつどいの開催日

令和8年佐用町二十歳のつどいの開催日をご案内します。

総務課 総務人事室[2025年1月8日(水曜日)15時11分]
 2024佐用町地域おこし協力隊 活動報告会inコバコ

「2024地域おこし協力隊 活動報告会inコバコ」を開催します。

企画防災課 まちづくり企画室[2024年12月11日(水曜日)17時4分]
 JR姫新線利用促進「姫新線ランタン祭り」「クリスマスマーケット」

 役場駐車場で、「姫新線ランタン祭り」が開催されるのにあわせて、キッチンカーや雑貨店などが集まり、軽食やスイーツ、雑貨の販売や、雑貨制作のワークショップなどを行う「クリスマスマーケット」が開催されます。
 JR姫新線で来られた方には抽選で金券が当たりますので、ぜひJR姫新線を利用してお越しください。当日の夕方からは、佐用駅前がランタンで幻想的にライトアップされますので、クリスマスマーケットと一緒にお楽しみください。

企画防災課 まちづくり企画室[2024年10月21日(月曜日)17時11分]
 平福ナイトマルシェ開催します

商工観光課 商工振興室[2024年10月3日(木曜日)10時16分]
 みかづき地域武家屋敷マルシェ&ウォーク2024

 

三日月支所 地域振興室[2024年10月2日(水曜日)15時53分]
 若者グループ活動応援事業「星のうみプロジェクト」

佐用町若者グループ活動応援事業採択グループの「星のうみプロジェクト」が旧海内小学校でイベントを開催します。

企画防災課 まちづくり企画室[2024年8月23日(金曜日)18時10分]
 令和7年「二十歳のつどい」運営スタッフを募集

「二十歳のつどい」運営スタッフを募集します。

総務課 総務人事室[2024年8月6日(火曜日)11時8分]
 ひまわり畑 Q&A

ひまわり畑のよくあるご質問にお答えします。

商工観光課 商工振興室[2024年7月19日(金曜日)10時40分]
 南光ひまわり祭り ステージイベント

佐用町出身の歌手・岡本隆根さんによる音楽ステージのほか、地元音楽グループの演奏やキッズダンスなどをお楽しみいただけます。

商工観光課 商工振興室[2024年7月2日(火曜日)19時3分]
 南光ひまわり祭り シャトルバス時刻表

JR播磨徳久駅と南光ひまわり祭り会場を結ぶ、無料シャトルバスを運行します。

商工観光課 商工振興室[2024年6月26日(水曜日)20時1分]
 第18回佐用町桜まつりを開催

 約800本の桜が咲く笹ヶ丘公園で、第18回佐用町桜まつりを開催します。
 佐用町出身の歌手で佐用町観光大使の 谷本賢一郎さんによるコンサートや地元音楽サークルによる演奏などのステージイベント、飲食・物販ブースなどがお楽しみいただけます。
 満開の桜とともに、春の暖かなひと時をお過ごしください。

商工観光課 商工振興室[2024年3月25日(月曜日)11時30分]
 佐用ミライカイギ実行委員会 -縮充するまちのみらい-

こちらのページでは、さようミライカイギ実行委員会の動きを掲載しています。

企画防災課 まちづくり企画室[2024年3月22日(金曜日)8時47分]
 令和7年佐用町二十歳のつどいの開催日

令和7年佐用町二十歳のつどいの開催日についてご案内します。

総務課 総務人事室[2024年1月5日(金曜日)9時2分]
 佐用町大収穫祭2023を開催します

佐用町観光協会は、佐用商店街で大収穫祭を開催します。
当日は佐用町でとれた野菜などの農産物や特産物、しかバーガーなどのおいしグルメが楽しめるほか、佐用対津山対鳥取ホルモン麺対決、綱引き大会、キャラクターショーなど盛りだくさんの内容となっています。

商工観光課 商工振興室[2023年10月30日(月曜日)15時58分]
 みかづき地域武家屋敷マルシェ2023

 

三日月支所 地域振興室[2023年10月30日(月曜日)15時56分]
 因幡街道三宿モニターツアー参加者募集

かつて因幡街道の宿場町として栄えた平福宿(佐用町)、大原宿(美作市)、智頭宿(智頭町)が連携して、それぞれの魅力を再発見し、地域の活性化を図るためのモニターツアーを開催します。

商工観光課 商工振興室[2023年10月2日(月曜日)17時48分]
 ホールボランティアスタッフを募集しています

ホールの裏側をのぞいてみたい人や、職業体験として、人生経験を活かしたい人など、ホールイベントをお手伝いしていただけるボランティアスタッフを募集しています。

生涯学習課 生涯学習推進室[2023年8月21日(月曜日)16時48分]
 令和6年「二十歳のつどい」運営スタッフを募集

「二十歳のつどい」運営スタッフを募集します。

総務課 総務人事室[2023年8月7日(月曜日)0時0分]