現在の位置: トップ  >  お知らせ  >  お知らせの一覧

お知らせ

[お知らせ]には1056件の情報があります。
 会議録(平成24年開催分)

平成17年10月合併以降の定例会・臨時会の会議録を公開しています。
ご覧になりたい日のPDFをクリックしてください。

議会事務局[2019年5月15日(水曜日)13時52分]
 西新宿出張診療所休止のお知らせ

佐用町西新宿出張診療所は、開設時から西新宿の住民のかたへ無医的へき地を解消するための診療所として運営してまいりましたが、平成29年3月31日をもって、休止することといたしました。

健康福祉課 子育て・福祉室[2019年5月14日(火曜日)15時23分]
 自殺対策計画パブリックコメント回答

このたび実施させていただきました「自殺対策計画(案)」への意見公募(パブリックコメント)につきまして、その結果を公表させていただきます。

健康福祉課 健康増進室[2019年5月14日(火曜日)14時48分]
 ファミリー・サポート・センター事業提供会員等講習会

平成29 年度さようファミリー・サポート・センター事業提供会員等講習会を下記の日程で実施し
ます。

健康福祉課 健康増進室[2019年5月14日(火曜日)14時48分]
 広報さようをスマートホンで読めます

広報さようの電子ブック版を、無料スマートホンアプリ「マチイロ」とインターネットサイト「ひょうごイーブックス」の佐用町ページで読むことができます。マチイロとひょうごイーブックスで、カラー写真の広報誌をお楽しみください。

情報政策課 広報室[2019年4月26日(金曜日)14時27分]
 記者発表資料(平成31年4月分)

記者発表資料(平成31年4月分)

情報政策課 広報室[2019年4月23日(火曜日)10時0分]
 飼い犬事故届について

飼い犬がかみついた等の人に危害を加える事故を起こした時は、飼い主は兵庫県動物愛護センター 龍野支所へ「飼い犬事故届」提出しなければいけません。

飼い主は、飼い犬による事故を防ぐため、外に連れ出す時には、リードなどにより常に飼い犬をコントロールするように日頃から心掛けてください。

住民課 環境衛生対策室[2019年4月10日(水曜日)15時59分]
 広報さよう 2019年4月号

●主な内容
2ページ 写真特集「平成の歩み」
6ページ クローズアップ
  「佐用ふるさとかるた」制作
  「佐用風土オンラインショップ」オープン
  平成31年度予算
  地域おこし協力隊員が任期を満了
14ページ まちのわだい
16ページ まちの情報ホットライン 生涯学習ひろば
18ページ 今月の健康
20ページ 4月のおしらせ
30ページ くらしの情報
32ページ 笑顔の輪
     わが家のアイドル

情報政策課 広報室[2019年4月5日(金曜日)8時0分]
 記者発表資料(平成31年3月分)

記者発表資料(平成31年3月分)

情報政策課 広報室[2019年3月26日(火曜日)10時0分]
 広報さよう 2019年3月号

●主な内容
2ページ キラキラヒカル
3ページ クローズアップ
  「ひょうご安全の日 西播磨のつどい」開催
  第4回「さよう健康フェスティバル」開催
8ページ まちのわだい
10ページ まちの情報ホットライン 生涯学習ひろば
12ページ 今月の健康
14ページ 3月のおしらせ
22ページ くらしの情報
24ページ 笑顔の輪
     わが家のアイドル

情報政策課 広報室[2019年3月5日(火曜日)8時0分]
 記者発表資料(平成31年2月分)

記者発表資料(平成31年2月分)

情報政策課 広報室[2019年2月27日(水曜日)8時56分]
 佐用町水道事業・下水道事業の経営戦略を策定しました

 佐用町では、町が運営する水道事業及び下水道事業について、事業の現状や将来の見通し、経営の基本方針を明らかにするとともに、将来にわたって事業を安定的に継続していくための中長期的な経営の基本計画である「経営戦略」を策定しましたので、公表いたします。

上下水道課 業務運営室[2019年2月13日(水曜日)9時2分]
 広報さよう 2019年2月号

●主な内容
2ページ キラキラヒカル
3ページ クローズアップ
  平成31年成人式
  三日月藩乃井野陣屋表門が町文化財に指定
  増えています空き家バンクの利用
10ページ 
  ピックアップ 全国中学生人権作文コンテスト入賞
12ページ まちのわだい
14ページ まちの情報ホットライン 生涯学習ひろば
16ページ 今月の健康
18ページ 2月のおしらせ
30ページ くらしの情報
32ページ 笑顔の輪
     わが家のアイドル

情報政策課 広報室[2019年2月5日(火曜日)8時37分]
 記者発表資料(平成31年1月分)

記者発表資料(平成31年1月分)

情報政策課 広報室[2019年1月31日(木曜日)10時30分]
 播磨光都サッカー場のネーミングライツスポンサー決定

播磨高原広域事務組合では、播磨光都サッカー場と播磨光都合宿所の安定的な運営・管理のための財源確保と施設を広くPRするため、ネーミングライツスポンサーを募集していました。
このたび播磨光都サッカー場のネーミングライツスポンサーが決定しましたのでお知らせします。

企画防災課 まちづくり企画室[2019年1月24日(木曜日)9時1分]
 2019年 年頭のごあいさつ

2019年 年頭のごあいさつ

情報政策課 広報室[2019年1月1日(火曜日)8時0分]
 個人番号の独自利用事務にかかる届出書の公表

 個人情報(マイナンバー)の連携を行う独自利用事務にかかる公知性の担保及び町における行政運営に資するため、届出書の公表を行います。

住民課 年金・保険室[2018年12月28日(金曜日)16時37分]
 広報さよう 2019年1月号

●主な内容
2ページ 亥年の決意
4ページ わがむらじまん
5ページ クローズアップ
  さようマラソン&ウォークを開催
  人権まちづくりフェスタ2018開催
  進めています広域連携
  第3回いなちくロングライドin佐用を開催
  受賞おめでとうございます
14ページ まちのわだい
16ページ まちの情報ホットライン 生涯学習ひろば
18ページ 今月の健康
20ページ 1月のおしらせ
30ページ くらしの情報
32ページ 笑顔の輪
     わが家のアイドル

情報政策課 広報室[2018年12月26日(水曜日)8時42分]
 記者発表資料(平成30年12月分)

記者発表資料(平成30年12月分)

情報政策課 広報室[2018年12月17日(月曜日)11時0分]
 平成30年度教育委員会評価報告書の公表

「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」の規定に基づき、教育委員会の権限に属する事務の管理及び執行の状況について点検及び評価を実施し、報告書にまとめましたので公表します。

教育課 企画総務室[2018年12月7日(金曜日)13時7分]