入札参加資格変更関係
入札参加資格の申請後、変更が生じた場合は、下記の電子申請サイト(BID-ENTRY 入札参加資格審査申請システム)を利用して手続きを行ってください。
※変更申請に、システム利用料は発生しません。
電子申請サイト
BID-ENTRY入札参加資格審査申請システム
※申請時に利用登録したIDとパスワードが必要です。
※Microsoft社のInternet Explorer(インターネットエクスプローラー)は、ご利用できません。
・操作マニュアル
・担当者を変更したい
・パスワードを忘れた
・よくあるご質問
・新しく適格請求書発行事業者登録番号を取得した場合
届出が必要な事項
・商号または名称の変更
・本店、佐用町との契約当事者である支店または営業所等の所在地、電話番号、ファックス番号、
郵便番号
・代表者または受任者(佐用町との契約当事者である者のみ)の変更(役職名等を含む)
・使用印鑑または実印の変更
・建設業許可区分、許可番号の更新または変更等(知事から大臣許可となり許可番号が変更となった
場合、一般から特定に変更した場合、許可業種が変更となった場合など)、許可または登録の取消、
期限切れ、抹消等(佐用町との取引に関係のないものは除く)
・経営規模等評価結果通知書の更新
※建設工事については、建設業の許可及び経営規模等評価結果通知書の有効期限が切れる前に変更申
請を行ってください。申請がない場合には工事発注(小工事を含む)をすることができません。
提出書類一覧
入札参加資格審査申請変更における提出書類一覧(PDFファイル)
届出が不要な事項
次に掲げるような事項の変更は、原則として届出の必要はありません。
・資本金等の増額または減額
・社印など、使用印鑑、実印以外の印鑑の変更
・代表者または受任者以外の役員の変更
・佐用町との取引に関係のない支店等の変更
・登記簿上の本店が主たる営業所と異なる場合の登記簿上の本店に関する変更
※次の場合は、事前に佐用町総務課財政室へご相談ください。
・営業を休止または廃止したとき
・入札参加資格を取り下げる場合
・他市町村から指名停止等、何らかの措置を受けたとき
・組織変更があった場合
・その他、判断しがたい場合
変更申請方法
電子申請サイト(BID-ENTRY入札参加資格審査申請システム)によりオンラインで申請してください。
指定の申請書(変更届)Excelファイルに必要事項を記入してください。
登記簿謄本など添付書類は全てデータ化(PDF化)する必要があります。
下記の7区分ごとにそれぞれ別ファイルにしたうえで、添付してください。
1. 履歴事項全部証明書(個人の場合は、代表者の身分証明書または住民票)
2. 委任状(様式任意)
3. 許可証等
4. 使用印鑑届(任意様式でも可)
5. 経営規模等評価結果通知書
6. 印鑑証明書
7. その他
※申請は、オンラインのみとし、紙の提出は必要はありません。
変更届記載方法
指定の様式に下記に従い入力してください。
記入例
変更届記入例(PDFファイル)
A.共通(必須項目)
変更年月日を入力してください。
B.主たる営業所(本社)情報/C.契約する営業所情報
変更がある項目のみを入力し、変更のないところは空欄にしてください。
D.建設工事 業種情報
建設工事で名簿登載されている方で、建設業許可の更新または経営審査情報の更新があった場合に入
力してください。
E.その他の情報
上記以外の変更がある場合に変更事項を入力してください。
例) 測量・コンサル等の許可書等更新、技術者の変更、委任先の廃止、廃業・登録取消など
申請様式
・変更届(Excelファイル)
・委任状(Wordファイル)
・使用印鑑届(Excelファイル)
・営業所一覧(建設工事)(Excelファイル)
・営業所一覧(測量・コンサルタント等)(Excelファイル)
注意事項
〇申請方法は、電子申請のみとなります。
〇申請種別(建設工事、測量・コンサルタント等)ごとに提出してください。
〇変更申請の際は、システム利用料は不要です。
〇電子申請サイトにて添付書類のPDFを提出する際は、項目ごとに1つのPDFファイルとしてください。
〇経営事項審査結果の有効期限が切れている場合は、建設工事の入札に参加できません。
・経営事項審査結果の有効期限は同通知書に記載の審査日から1年7か月です。
・有効期限が切れる前に、新たな経営事項審査結果通知書を提出してください。
情報発信元
アンケート
より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。