現在の位置: トップ  >  行事・イベント  >  行事・イベント情報の高評価記事ランキングの一覧

行事・イベント

[行事・イベント情報の高評価記事ランキング]には10件の情報があります。
1位 令和7年度専門職による成年後見・くらしなんでも相談会

財産や契約、将来のことなど、成年後見に関する困りごとの相談に、専門職の弁護士・司法書士・社会福祉士が無料で応じます。
参加には、西播磨成年後見支援センターに事前予約が必要です。

町長部局 高年介護課 高年介護室[2025年04月30日(水曜日)08時30分]
2位 令和7年度男性の料理教室参加者募集(年4回コース)

年4回コースで、男性の料理教室を開催します。
初心者の方でも、野菜の切り方やお米のとぎ方から手ほどきします。

教育委員会 生涯学習課 生涯学習推進室[2025年04月08日(火曜日)15時13分]
3位 因幡街道・千種川ロングライドin佐用2025

因幡街道や千種川の晩秋の景色と特産品グルメを堪能でき、“いなちく”の愛称で親しまれるサイクリングイベント「因幡街道・千種川ロングライドin佐用」を2025年も開催します。
第7回目の開催となる本大会も、「美味い。楽しい。クセになる。」をテーマに、サイクリストのみなさまをもてなします!

町長部局 商工観光課 商工振興室[2025年06月18日(水曜日)13時29分]
4位 「夏川りみコンサートツアー“たびぐくる”2025」開催

 

教育委員会 生涯学習課 生涯学習推進室[2025年08月07日(木曜日)13時52分]
5位 第44回 佐用郡美術展

第44回佐用郡美術展を開催します。
町内・町外の方問わず、多くの方々からの出品をお待ちしています。

教育委員会 生涯学習課 生涯学習推進室[2025年08月29日(金曜日)14時32分]
6位 桐子&丸木美花 二胡コンサート 心で奏でる二胡の音

 

教育委員会 生涯学習課 生涯学習推進室[2025年08月14日(木曜日)15時26分]
7位 体力テスト

今よりも、健康な身体作りへの第一歩を!「体力テスト」に参加しませんか?

自分の体力年齢を知り、健康増進に取り組む第一歩にしましょう!
主催:佐用町スポーツ協会・佐用町教育委員会・佐用町スポーツ推進委員会

教育委員会 生涯学習課 生涯学習推進室[2025年08月07日(木曜日)14時16分]
8位 「観月の夕べ」を開催します

今年の中秋の名月は10月6日。この中秋の名月に合わせ翌日の7日に「観月の夕べ」を開催します。今年も名月に合わせた出し物やお茶席で、秋の夜長に憩いのひと時を過ごしませんか。天体観測会も同時開催します。きれいな満月を望遠鏡で見ることができます。

教育委員会 生涯学習課 生涯学習推進室[2025年09月02日(火曜日)10時52分]
9位 さよう子ども体験くらぶ「秋の虫とり探検隊!~昆虫館の達人といっしょに~」

三方里山公園(さんぼりさんこうえん)に昆虫館の達人が大集合!
めざせ虫とりマスター!

教育委員会 生涯学習課 生涯学習推進室[2025年09月12日(金曜日)17時17分]
10位 みかづき地域武家屋敷マルシェの開催について

次の日程で開催します。ぜひご参加ください。

町長部局 三日月支所 地域振興室[2025年09月13日(土曜日)00時00分]