「高年介護課 高年介護室」には11件の情報があります。
介護保険事業所用 各種書式(2)
介護保険事業所で必要な各種書式のご案内です。
・要介護認定等情報提供申請書
・介護給付費明細書請求(取り下げ)依頼書
・介護保険 施設入所(居)・退所(居)連絡票
・事業所で発生した事故についての届出様式
- 書式13 介護サービス計画等作成に係る認定資料提供申請書 (Word形式:28KB)
- 書式14 介護給付費明細請求(取り下げ)依頼書 (Excel形式:17KB)
- 書式15 介護保険施設 入所・退所 連絡票 (Word形式:38KB)
- 書式16 介護保険 住所地特例対象入所(居)・退所(居)連絡票 (Word形式:36KB)
- 書式17 介護保険適用除外施設 入所・退所 者情報連絡票 (Word形式:38KB)
- 書式18 介護保険事業者 事故等報告書(事業者→市町) (Excel形式:75KB)
介護報酬の算定には届出が必要です
介護サービス事業所を新たに開設する場合や、介護報酬の算定を追加・変更する場合は、「介護給付費算定に係る体制等に関する届出書」の提出が必要です。
介護報酬の算定にあたっては、すべての要件を確実に確認してください。要件を満たしていないにもかかわらず算定していた場合、報酬を返還しなければならないため、十分ご注意ください。
- 介護給付費算定に係る体制等状況一覧表 (Excel形式:24KB)
- 別紙1-1 介護給付費算定に係る体制状況一覧表 居宅介護支援事業所 (Excel形式:528KB)
- 別紙1-2 介護給付費算定に係る体制状況一覧表 介護予防支援事業所 (Excel形式:296KB)
- 別紙1-3 介護給付費算定に係る体制状況一覧表 地域密着型サービス事業所 (Excel形式:115KB)
- 介護予防・日常生活支援総合事業算定に係る体制届に関する届出書 (Excel形式:18KB)
- 別紙1-4 介護予防・日常生活支援総合事業算定に係る体制等状況一覧表 (Excel形式:24KB)
- 別紙様式一覧表 (Excel形式:680KB)
介護保険事業所用 各種書式(1)
介護保険事業所で必要な各種書式のご案内です。
・要介護認定申請に関する様式
・介護保険被保険者証等再交付の申請
・(介護予防)サービス計画作成(変更)の届出
- 書式1 介護保険〔要介護・要支援〕認定申請書 (PDF形式:244KB)
- 書式6 居宅サービス計画作成依頼届出書 (Word形式:49KB)
- 書式7 介護予防ケアマネジメント依頼届出書 (Word形式:86KB)
- 書式8 (介護予防)小規模多機能型専用 居宅サービス計画作成依頼届出書 (Word形式:51KB)
福祉資格取得助成事業について
高齢化に伴い介護職員が不足している中、福祉資格取得者の増加、良質な人材の確保及び定着を図るため、福祉資格取得に要した経費の一部を助成します。
この事業は、定住自立圏構想連携事業として、たつの市、宍粟市、上郡町と同様の内容で実施しています。
- 様式1 福祉資格取得助成事業助成金交付申請書 (Word形式:18KB)
- 様式2 福祉資格取得助成事業就業証明書 (Word形式:15KB)
- 様式4 福祉資格取得助成事業助成金交付請求書 (Word形式:17KB)
介護保険サービス利用の個人負担費用軽減に関する手続き
介護保険サービス利用にかかる個人が負担する費用の軽減に関する手続きのご案内
- 書式10_介護保険負担限度額認定申請書(認定期間令和6年7月末まで分) (PDF形式:276KB)
- 書式10_介護保険負担限度額認定申請書(認定期間令和6年8月以降分) (PDF形式:276KB)
- 書式11_社会福祉法人等利用者負担軽減対象確認申請書 (PDF形式:59KB)
- 書式12_社会福祉法人等利用者負担軽減対象確認申請書 (PDF形式:64KB)
- 書式12-1_収入等申告書 (PDF形式:108KB)
介護保険の福祉用具購入費を支給します
介護保険の福祉用具購入費の支給についてのご案内です。
- 介護保険居宅介護(支援)福祉用具購入費支給申請書・理由書 (Excel形式:65KB)
- 介護保険等住宅改修費等受領委任払いに係る委任状(受領委任の場合) (PDF形式:76KB)
- 介護保険居宅介護(支援)福祉用具購入費支給申請書 (PDF形式:111KB)
- 介護保険居宅介護(支援)福祉用具購入費支給理由書 (PDF形式:105KB)
介護保険の住宅改修費を支給します
介護が必要な状態になっても自宅で生活を続けるために、手すりの取り付けや段差解消などの住宅改修をしたとき、費用が支給されます。
介護保険 要介護(要支援)認定等に関する申請手続き
介護保険の要介護(要支援)認定等に関する各種申請様式のご案内です。
- 書式1 介護保険(要介護・要支援)認定申請書 (PDF形式:156KB)
- 書式2 認定調査連絡票 (PDF形式:139KB)
- 書式4 介護保険要介護認定・要支援認定申請取り下げ申出書 (Word形式:34KB)
- 書式5 介護保険被保険者証等再交付申請書 (Word形式:68KB)
- 書式9 介護保険施設等入所申込みに係る認定資料提供申請書 (Word形式:32KB)
- 書式10 個人情報に係る同意書 (Word形式:41KB)
新型コロナウイルス感染症の影響による介護保険料の減免について
新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した場合などで、一定の基準を満たす方について、介護保険料が減免されます。
認知症サポーター養成講座
佐用町は、高齢化が進み3人に1人が65歳以上という、超高齢化社会となっています。そのなかで、「認知症」に対する取組みが重要な課題の一つとなっています。