現在の位置: トップ  >  手続き・申請・業務  >  在宅老人介護手当の支給について

在宅老人介護手当の支給について

常時介護を必要とする在宅高齢者を介護している方に介護手当を支給します。

【対象者】
65歳以上の者で下記の2項のいずれかに該当すると町長が認めた場合
1    居宅で6か月以上常時臥床の状態であり、常時介護を必要とする状態
2    居宅において認知症の状態であり、常時介護を必要とする状態
※  所得制限(本人・配偶者・扶養義務者)があり、規定額を超えると受給できません。

【支給額】
月額10,000円(3か月毎に30,000円ずつ年間4回支給する。)
支給は、認定申請のあった翌月分からとなる。

【申請方法】
申請の前に所得、高齢者の状況の調査を行いますので、初めに高年介護課までご相談ください。


情報発信元

高年介護課 高年介護室(第一庁舎西館 1階)
電話番号:0790-82-2079
ファックス:0790-82-0144
メールアドレス:kaigo@town.sayo.lg.jp

アンケート

より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。

Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
役に立った どちらともいえない 役に立たなかった