マスク着用の考え方の見直し
3月13日からマスクの着用は個人の判断にゆだねることなりました。佐用町役場の業務においては、新型コロナウイルス感染症対策本部(内閣官房)の指針に基づき、以下のとおりとします。
1.屋内は、他者と2m以上の距離が取れて会話をほとんど行わない場合は、マスクの着用は不要とします。
2.屋外は、他者と2m以上の距離が確保できる場合、他者との距離が取れなくても会話をほとんど行わない場合は、マスクの着用は不要とします。
3.各施設においては、それぞれの様態により所属長の判断により対応します。
2.屋外は、他者と2m以上の距離が確保できる場合、他者との距離が取れなくても会話をほとんど行わない場合は、マスクの着用は不要とします。
3.各施設においては、それぞれの様態により所属長の判断により対応します。
情報発信元
アンケート
より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。