Yahoo!防災速報などで防災情報を配信します!
佐用町とヤフー株式会社は、「災害に係る情報発信等に関する協定」を締結しています。
この協定に基づき、ヤフー株式会社が提供するアプリを活用して、町からの防災情報を配信します!
災害発生時や災害が発生するおそれのある場合には、防災無線放送・佐用チャンネル・町公式ホームページ・さよう安全安心ネットなど従来の情報伝達手段に加え、「Yahoo!防災速報」「Yahoo!JAPANアプリ」からも情報を配信します。
情報が配信されるアプリ
Yahoo!防災速報
Yahoo!防災速報は、ヤフー株式会社が提供する緊急地震速報や豪雨予測などをお知らせするサービスです。
Yahoo!JAPANアプリ
Yahoo!JAPANアプリは、ヤフー株式会社が提供するニュースや天気、災害情報をみなさんにお届けするサービスです。
*町から情報を発信するとプッシュ通知でお知らせします。
*どちらのアプリもスマートフォンやタブレット端末にダウンロードすることで利用できます。
Yahoo!JAPANアプリ
Yahoo!JAPANアプリは、ヤフー株式会社が提供するニュースや天気、災害情報をみなさんにお届けするサービスです。
*町から情報を発信するとプッシュ通知でお知らせします。
*どちらのアプリもスマートフォンやタブレット端末にダウンロードすることで利用できます。
配信内容
・避難に関する情報(避難情報、避難所の開設情報など)
・災害時などの注意喚起(台風の接近情報、大雨への注意など)
・感染症情報(感染症への注意喚起・呼びかけ。ワクチン接種に関連する情報など)
・災害時などの注意喚起(台風の接近情報、大雨への注意など)
・感染症情報(感染症への注意喚起・呼びかけ。ワクチン接種に関連する情報など)
アプリのダウンロード・設定方法
・Yahoo!防災速報
「Yahoo!防災速報」(外部リンク)にアクセスするか、下記の二次元コードを読み取り、ダウンロードしてください。
ダウンロード後、アプリの設定が必要です。設定方法は下記のチラシをご確認ください。
Yahoo!防災速報アプリ設定方法(PDF:5,549KB)
・Yahoo!JAPANアプリ
「Yahoo!JAPAN公式アプリケーション」(外部リンク)にアクセスするか、下記の二次元コードを読み取り、ダウンロードしてください。
ダウンロード後、アプリの設定が必要です。設定方法は下記のチラシをご確認ください。
Yahoo!JAPAN公式アプリ設定方法(PDF:3,705KB)
「Yahoo!防災速報」(外部リンク)にアクセスするか、下記の二次元コードを読み取り、ダウンロードしてください。
iOSのかたはこちら
|
Androidのかたはこちら
|
ダウンロード後、アプリの設定が必要です。設定方法は下記のチラシをご確認ください。
Yahoo!防災速報アプリ設定方法(PDF:5,549KB)
・Yahoo!JAPANアプリ
「Yahoo!JAPAN公式アプリケーション」(外部リンク)にアクセスするか、下記の二次元コードを読み取り、ダウンロードしてください。
iOSのかたはこちら
|
Androidのかたはこちら
|
ダウンロード後、アプリの設定が必要です。設定方法は下記のチラシをご確認ください。
Yahoo!JAPAN公式アプリ設定方法(PDF:3,705KB)
ご注意ください
*アプリの地域設定を「佐用町」に設定していない場合、佐用町からのお知らせを受信できません
*「設定」で「自治体からの緊急情報」のプッシュ通知をオンにしておいてください。
*「設定」で「自治体からの緊急情報」のプッシュ通知をオンにしておいてください。
情報発信元
アンケート
より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。