現在の位置: トップ  >  お知らせ  >  佐用町ハザードマップ(平成23年作成)

佐用町ハザードマップ(平成23年作成)

・このハザードマップは、破堤、氾濫等の浸水情報及び避難に関する情報を住民にわかりやすく提供し、人的被害を防ぐことを主な目的として作成しています。
 町民の防災意識の向上を図り、災害時に町民がより的確に行動できることを目指して、洪水、土砂災害による危険度(浸水想定区域、危険か所など)や避難に必要な情報を掲載しています。
・いざという時に備え、日ごろから大雨による浸水や土砂災害が発生する恐れのある場所などを把握し、あなたの家から避難場所までの経路について確認しておきましょう。

ハザードマップの見方
■避難場所、土砂災害警戒区域、がけ崩れ危険か所などをアイコン等で表示しています。
 水深による浸水状況は、三段階で表示しています。
  0 mから0.5 m 自動車の走行や歩行が困難になります。
  0.5 mから4.0m 建物の1階部分が浸水します。
  4.0 mから5.0m 建物の2階部分が浸水します。
■浸水想定区域図は、千種川流域平均で24時間あたり265mmの大雨が降った場合の浸水状況を、概ね平成21年時点の河川の整備状況でシミュレーションしたものです。
 場所によっては、この浸水想定よりも、平成21年台風9号の浸水実績が上回る場合がありますので、浸水実績図(赤点線)もあわせてご確認ください。
■今回のハザードマップは、旧町単位の地図から13協議会単位の地図に変更しています。
 河川改修が終わるまでの暫定バージョンです。改修工事が終了した時点で兵庫県が浸水想定などを見直したあと、自治会ごとの地図として洪水予測、避難情報の伝達方法、安全確保のための行動などをマップに反映します。

※各協議会単位のマップは次の表の『協議会名』をクリックしてご覧ください。

情報発信元

企画防災課 防災対策室(第一庁舎西館 2階)
電話番号:0790-82-0664
ファックス:0790-82-0492
メールアドレス:bosai@town.sayo.lg.jp

アンケート

より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。

Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
役に立った どちらともいえない 役に立たなかった