【11月16日夜の放送】
「人権啓発作品展」「小中美術展」開催のお知らせ・情報政策課からのお知らせ・明日の行事
●生涯学習課から、「人権啓発作品展」と「小中美術展」の開催をお知らせします。
町内の中学生までの子どもたちと、社会福祉施設利用者による作品を展示する「人権啓発作品展」と、
小中学生による絵画、書道の作品を展示する「小中美術展」を同時開催します。
開催の日時は、11月18日(火曜日)から12月7日(日曜日)、午前9時から午後5時までで、
場所はさよう文化情報センターです。
数々の力作を見に、お越しください。
くわしくは、生涯学習課へお問い合わせください。
【担当:生涯学習課(電話82-3336)】
●情報政策課から、佐用町を紹介するテレビ番組の放映をお知らせします。
明日17日(月曜日)、午後6時30分から放映の、NHK リブラブひょうごの エルトピのコーナーで、
ビスラカップ少女バレーボール大会の模様が放映されます。ぜひご覧ください。
なお、実際の放送は予告なく変更される場合がありますので、ご了承ください。
【担当:情報政策課(電話82-0690)】
11/17 行事
●スマホ無料相談会を、三日月支所の会議室で、午前10時から行います。
町内の中学生までの子どもたちと、社会福祉施設利用者による作品を展示する「人権啓発作品展」と、
小中学生による絵画、書道の作品を展示する「小中美術展」を同時開催します。
開催の日時は、11月18日(火曜日)から12月7日(日曜日)、午前9時から午後5時までで、
場所はさよう文化情報センターです。
数々の力作を見に、お越しください。
くわしくは、生涯学習課へお問い合わせください。
【担当:生涯学習課(電話82-3336)】
●情報政策課から、佐用町を紹介するテレビ番組の放映をお知らせします。
明日17日(月曜日)、午後6時30分から放映の、NHK リブラブひょうごの エルトピのコーナーで、
ビスラカップ少女バレーボール大会の模様が放映されます。ぜひご覧ください。
なお、実際の放送は予告なく変更される場合がありますので、ご了承ください。
【担当:情報政策課(電話82-0690)】
11/17 行事
●スマホ無料相談会を、三日月支所の会議室で、午前10時から行います。
情報発信元
アンケート
より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。