【11月15日夜の放送】
会計年度任用職員募集のお知らせ・「スマホ無料相談会」開催のお知らせ・明日の行事
●総務課から、会計年度任用職員の募集をお知らせします。
町は、令和8年4月1日採用予定の会計年度任用職員を募集しています。
募集職種は、一般事務補助員、保育士、移住コーディネーター、調理員、栄養士、学童保育、保育補助及び添乗員、運転員、施設管理員、プール監視員、用務員、環境整備員です。
受験資格など、詳しくは、町ホームページをご覧ください。
応募する場合は、申込書を総務課または町ホームページから取得し、11月28日(金曜日)までに提出してください。
お問合せは、総務課へご連絡ください。
【担当:総務課(電話82-2549)】
●情報政策課から、「スマホ無料相談会」の開催をお知らせします。
11月の開催日は、17日(月曜日)、18日(火曜日)の2日間で、場所は三日月支所の会議室、時間は午前10時から午後5時までです。
相談会では、スマホショップの店員が、お持ちのスマホ・携帯の会社や機種を問わず、使い方や困り事などの相談に応じます。対象は町民の方で、参加費は無料です。相談は予約制です。
参加ご希望のかたは、町ホームページまたは広報さよう11月号をご確認いただくか、情報政策課へお問い合わせください。
【担当:情報政策課(電話82-0690)】
11/16 行事
●上月城ふるさと祭りを、上月地域交流センターで、午前10時から行います。
●収穫感謝祭を、味わいの里三日月で、午前10時から行います。
●えほんの会を、図書館おはなしコーナーで、午前10時30分から行います。
●おはなし会を、図書館おはなしコーナーで、午前11時から行います。
町は、令和8年4月1日採用予定の会計年度任用職員を募集しています。
募集職種は、一般事務補助員、保育士、移住コーディネーター、調理員、栄養士、学童保育、保育補助及び添乗員、運転員、施設管理員、プール監視員、用務員、環境整備員です。
受験資格など、詳しくは、町ホームページをご覧ください。
応募する場合は、申込書を総務課または町ホームページから取得し、11月28日(金曜日)までに提出してください。
お問合せは、総務課へご連絡ください。
【担当:総務課(電話82-2549)】
●情報政策課から、「スマホ無料相談会」の開催をお知らせします。
11月の開催日は、17日(月曜日)、18日(火曜日)の2日間で、場所は三日月支所の会議室、時間は午前10時から午後5時までです。
相談会では、スマホショップの店員が、お持ちのスマホ・携帯の会社や機種を問わず、使い方や困り事などの相談に応じます。対象は町民の方で、参加費は無料です。相談は予約制です。
参加ご希望のかたは、町ホームページまたは広報さよう11月号をご確認いただくか、情報政策課へお問い合わせください。
【担当:情報政策課(電話82-0690)】
11/16 行事
●上月城ふるさと祭りを、上月地域交流センターで、午前10時から行います。
●収穫感謝祭を、味わいの里三日月で、午前10時から行います。
●えほんの会を、図書館おはなしコーナーで、午前10時30分から行います。
●おはなし会を、図書館おはなしコーナーで、午前11時から行います。
情報発信元
アンケート
より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。