【11/5】緊急地震速報の訓練放送を実施します
全国一斉で行われる緊急地震速報の訓練放送を実施します。
放送日時
11月5日(水曜日)午前10時ごろ
防災行政無線から流れます。
訓練や点検をしましょう!
実際の地震では、緊急地震速報のあと、強い揺れが来るまでの時間はごくわずかです。
みなさんもそれぞれの場所で、1分間程度、姿勢を低くして体や頭を守るなど、地震から身を守るための訓練を行ってみてください。
訓練方法としては、シェイクアウト訓練(「まず低く、頭を守り、動かない」)が効果的です。
また、建物の点検や家具の固定状況などの確認も行い、災害への対策をしましょう。
みなさんもそれぞれの場所で、1分間程度、姿勢を低くして体や頭を守るなど、地震から身を守るための訓練を行ってみてください。
訓練方法としては、シェイクアウト訓練(「まず低く、頭を守り、動かない」)が効果的です。
また、建物の点検や家具の固定状況などの確認も行い、災害への対策をしましょう。
緊急速報メールの配信について
当日は兵庫県津波一斉避難訓練が同時に行われます。
この訓練は、瀬戸内海沿岸・日本海沿岸地域を対象としており、緊急速報メール(エリアメール)が配信されます。
本町は対象地域ではありませんが、緊急速報メールを受信する場合がありますので、ご留意ください。
この訓練は、瀬戸内海沿岸・日本海沿岸地域を対象としており、緊急速報メール(エリアメール)が配信されます。
本町は対象地域ではありませんが、緊急速報メールを受信する場合がありますので、ご留意ください。
関連リンク
情報発信元
アンケート
より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。