【8月19日朝の放送】
【放送内容】「戸籍に記載される振り仮名の通知書」送付のお知らせ・「日限地蔵尊夏大祭」開催のお知らせ・今日の行事
●住民課から、「戸籍に記載される振り仮名の通知」の送付をお知らせします。
戸籍の法律が改正され、戸籍へ氏名の振り仮名が記載されるようになります。
それに伴い、佐用町に本籍のあるかたへ「戸籍に記載される振り仮名の通知書」を送付します。
通知書が届いたら、記載された振り仮名を確認してください。
振り仮名が正しい場合は、届出の必要はありません。
誤りがある場合は、「振り仮名の届出」をしてください。
なお、この件に関して、町や法務省が金銭を要求することはありません。
詐欺には、ご注意ください。
【担当:住民課(電話82-0660)】
●三日月支所から、「日限地蔵尊夏大祭」の開催をお知らせします。
「日限地蔵尊夏大祭」を、8月23日(土曜日)、午後6時から、日限地蔵尊境内と田此商店街で開催します。
お祭りでは福引き、夜店やキッチンカーのほか、タニケンさんのコンサートが楽しめます。
午後8時20分頃から打ちあがる花火は、佐用町合併20周年を記念して、例年より200発多い、700発が打ちあがります。
会場にお越しの際は、是非、姫新線をご利用ください。
【担当:三日月支所(電話79-2001)】
8/19 行事
●スマホ無料相談会を、佐用町役場1階会議室で、午前10時から行います。
戸籍の法律が改正され、戸籍へ氏名の振り仮名が記載されるようになります。
それに伴い、佐用町に本籍のあるかたへ「戸籍に記載される振り仮名の通知書」を送付します。
通知書が届いたら、記載された振り仮名を確認してください。
振り仮名が正しい場合は、届出の必要はありません。
誤りがある場合は、「振り仮名の届出」をしてください。
なお、この件に関して、町や法務省が金銭を要求することはありません。
詐欺には、ご注意ください。
【担当:住民課(電話82-0660)】
●三日月支所から、「日限地蔵尊夏大祭」の開催をお知らせします。
「日限地蔵尊夏大祭」を、8月23日(土曜日)、午後6時から、日限地蔵尊境内と田此商店街で開催します。
お祭りでは福引き、夜店やキッチンカーのほか、タニケンさんのコンサートが楽しめます。
午後8時20分頃から打ちあがる花火は、佐用町合併20周年を記念して、例年より200発多い、700発が打ちあがります。
会場にお越しの際は、是非、姫新線をご利用ください。
【担当:三日月支所(電話79-2001)】
8/19 行事
●スマホ無料相談会を、佐用町役場1階会議室で、午前10時から行います。
情報発信元
アンケート
より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。