【8月14日朝の放送】
【放送内容】商工観光課からのお知らせ
●佐用ふるさと納涼夏まつりの開催をお知らせします。
佐用ふるさと納涼夏まつりを、8月15日(金曜日)、午後5時30分から、さよう文化情報センター前で開催します。
当日は、よしもと芸人4組によるお笑いステージや、地元ダンスチームによるキッズダンスなどのステージイベントが行われます。
また、まつりの最後には、佐用町合併20周年を記念して、音楽に合わせて打ちあがるミュージック花火を開催します。ぜひお越しください。
なお、花火の開催に伴い、会場周辺では交通規制を実施します。
詳しくは町ホームページをご覧いただくか、商工観光課へお問い合わせください。
●「平福川端風景ライトアップ」の開催をお知らせします。
佐用町観光協会は、平福納涼大会に合わせ「平福川端風景ライトアップ」を、
8月14日(木曜日)、午後7時から午後9時まで行います。
闇夜に照らされる川端土蔵群の景色を、ぜひお楽しみください。
また、午後8時からは、平福駅周辺で花火大会が行われます。
詳しくは、町ホームページをご覧いただくか、商工観光課へお問い合わせください。
【担当:商工観光課(電話82-0670)】
佐用ふるさと納涼夏まつりを、8月15日(金曜日)、午後5時30分から、さよう文化情報センター前で開催します。
当日は、よしもと芸人4組によるお笑いステージや、地元ダンスチームによるキッズダンスなどのステージイベントが行われます。
また、まつりの最後には、佐用町合併20周年を記念して、音楽に合わせて打ちあがるミュージック花火を開催します。ぜひお越しください。
なお、花火の開催に伴い、会場周辺では交通規制を実施します。
詳しくは町ホームページをご覧いただくか、商工観光課へお問い合わせください。
●「平福川端風景ライトアップ」の開催をお知らせします。
佐用町観光協会は、平福納涼大会に合わせ「平福川端風景ライトアップ」を、
8月14日(木曜日)、午後7時から午後9時まで行います。
闇夜に照らされる川端土蔵群の景色を、ぜひお楽しみください。
また、午後8時からは、平福駅周辺で花火大会が行われます。
詳しくは、町ホームページをご覧いただくか、商工観光課へお問い合わせください。
【担当:商工観光課(電話82-0670)】
情報発信元
アンケート
より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。