【7月5日朝の放送】
【放送内容】水道メーター検針員募集のお知らせ・オレンジカフェ開催のお知らせ・今日の行事
●上下水道課から、水道メーター検針員の募集をお知らせします。
上下水道課は、水道メーターの検針員1名を募集します。
年齢は75歳未満の方で、普通自動車免許、または原付免許を取得している方です。
内容は、偶数月の1日から、4日間程度の、水道メーターの検針です。
場所は、三日月地区の上本郷・下本郷と三日月の一部で約225件です。
申込は、上下水道課または、各支所窓口にある申請書に、履歴書を添えて、7月18日(金)までに、
上下水道課へお申込みください。
詳しくは、上下水道課へお問い合わせください。
【担当:上下水道課(電話82-0481)】
●社会福祉協議会から、オレンジカフェの開催をお知らせします。
オレンジカフェを、7月10日(木曜日)、午後1時30分から、南光地域福祉センターで、開催します。
今回は「音楽療法 癒しのオレンジカフェ」を行います。
音楽を聴きながら心のリフレッシュをしませんか。
参加費は100円です。事前の予約制ですが、当日参加も受付します。
参加ご希望の方は、7月7日(月曜日)までに、社会福祉協議会(電話:78-0830)へご連絡ください。
【担当:社会福祉協議会(電話87-0830)】
7/5 行事
●あそばせ隊「おはなし会」を、図書館おはなしコーナーで、午後2時から行います。
●三河小アートセンター記念演奏会を、さよう文化情報センターで、午後2時から行います。
上下水道課は、水道メーターの検針員1名を募集します。
年齢は75歳未満の方で、普通自動車免許、または原付免許を取得している方です。
内容は、偶数月の1日から、4日間程度の、水道メーターの検針です。
場所は、三日月地区の上本郷・下本郷と三日月の一部で約225件です。
申込は、上下水道課または、各支所窓口にある申請書に、履歴書を添えて、7月18日(金)までに、
上下水道課へお申込みください。
詳しくは、上下水道課へお問い合わせください。
【担当:上下水道課(電話82-0481)】
●社会福祉協議会から、オレンジカフェの開催をお知らせします。
オレンジカフェを、7月10日(木曜日)、午後1時30分から、南光地域福祉センターで、開催します。
今回は「音楽療法 癒しのオレンジカフェ」を行います。
音楽を聴きながら心のリフレッシュをしませんか。
参加費は100円です。事前の予約制ですが、当日参加も受付します。
参加ご希望の方は、7月7日(月曜日)までに、社会福祉協議会(電話:78-0830)へご連絡ください。
【担当:社会福祉協議会(電話87-0830)】
7/5 行事
●あそばせ隊「おはなし会」を、図書館おはなしコーナーで、午後2時から行います。
●三河小アートセンター記念演奏会を、さよう文化情報センターで、午後2時から行います。
情報発信元
アンケート
より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。